春しちごさん
2010年03月31日
オフシーズンですが七五三で2組ご来店頂きました
午前中はアコスタ様ファミリー

そして主役は7歳のアルクスちゃん
2年前に日本に来たばかりらしいのですが、何気にパパより日本語が上手(笑)で色々お話ししてくれました
着物を着れるのをとても喜んでくれて、白とピンクのチョウチョ柄をチョイス。
髪も日本髪風にセットしていざ撮影


最初から最後までずーーーっとニコニコ
...最後は初めて着る着物でちょっとお疲れだったかなwww
慣れないとやっぱりキツイよね着物は
お写真は額にいれて飾りますのでお写真だけください!
とのご注文。
台紙にキレイにはるのも良いですが、いつも見える所に飾りたいですよね
午後からは、去年の夏にキッズフォトでお越しいただいたのりひろ君^^
お〜ちょっとお兄ちゃんになってる!
大好きなママとおばあちゃんに囲まれて、これまたずーっとニコニコ
スーツに着替えてからはさらに自分からポーズをきめてくれて、それがすごく可愛いのでもうママとおばあちゃんもすごく嬉しそう!
きゃあきゃあ黄色い声wが後ろから聞こえていました



そりゃ〜こんなに可愛ければそうなりますよネ*
kana

午前中はアコスタ様ファミリー


そして主役は7歳のアルクスちゃん

2年前に日本に来たばかりらしいのですが、何気にパパより日本語が上手(笑)で色々お話ししてくれました

着物を着れるのをとても喜んでくれて、白とピンクのチョウチョ柄をチョイス。
髪も日本髪風にセットしていざ撮影



最初から最後までずーーーっとニコニコ

...最後は初めて着る着物でちょっとお疲れだったかなwww
慣れないとやっぱりキツイよね着物は

お写真は額にいれて飾りますのでお写真だけください!
とのご注文。
台紙にキレイにはるのも良いですが、いつも見える所に飾りたいですよね

午後からは、去年の夏にキッズフォトでお越しいただいたのりひろ君^^
お〜ちょっとお兄ちゃんになってる!
大好きなママとおばあちゃんに囲まれて、これまたずーっとニコニコ

スーツに着替えてからはさらに自分からポーズをきめてくれて、それがすごく可愛いのでもうママとおばあちゃんもすごく嬉しそう!
きゃあきゃあ黄色い声wが後ろから聞こえていました




そりゃ〜こんなに可愛ければそうなりますよネ*
kana
春ですねぇ
2010年03月30日
昨日に引き続き、春ですねぇ〜
今日は撮影でフローランテ宮崎さんへ行ってきました
もう、めっきり春の花たちが咲いていて、とてもいいロケーションでした
ピクニックに来られている、ご家族連れの方々がいらっしゃるなかでの撮影ということもあり
写り込み等、気を使う部分も多々ありましたが楽しく撮影させて頂きました〜
せっかくだったので携帯のカメラで空いている時間にパシャパシャと撮っちゃいました







ちょっと枚数が多くなってしまいましたが.......
天気のいい、お休みの日にはすっごくオススメの場所ですね〜
taka

今日は撮影でフローランテ宮崎さんへ行ってきました

もう、めっきり春の花たちが咲いていて、とてもいいロケーションでした

ピクニックに来られている、ご家族連れの方々がいらっしゃるなかでの撮影ということもあり
写り込み等、気を使う部分も多々ありましたが楽しく撮影させて頂きました〜

せっかくだったので携帯のカメラで空いている時間にパシャパシャと撮っちゃいました

ちょっと枚数が多くなってしまいましたが.......

天気のいい、お休みの日にはすっごくオススメの場所ですね〜

taka
ハッピー マタニティ
2010年03月29日
春ですね〜
桜の花もだんだん花ひらいてきました
来週はウチのスタジオも花見暴飲暴食大会を予定してます

2月・3月と撮影料無料プレゼントに続き
4月も先着3名様に撮影料無料プレゼントしちゃいます
2・3月はたくさんのマタニティママを撮影をさせていただき僕たちも幸せな気持ちを分けてもらいました
僕の子供はもうすぐ4歳になるんですが4年前に撮ったママのマタニティ写真を見て『ボク、ママのおなかのなかにいたんだもんね〜、おぼえてるよ』て言ってます
たぶん本当におぼえているんだと思います。
今は4年前の写真だけど10年・20年・30年経った頃にはすごく大切な思い出の写真に熟成されているでしょうね。
僕の子供達が大人になった時にマタニティ写真も含め撮り続けている写真を見て喜んでる姿を想像すると、勝手にうれしくなりますね。
みなさんもスタジオでの写真もパパが撮ってくれる写真もたくさん残してあげてくださいね
KEITA


来週はウチのスタジオも花見暴飲暴食大会を予定してます


2月・3月と撮影料無料プレゼントに続き
4月も先着3名様に撮影料無料プレゼントしちゃいます

2・3月はたくさんのマタニティママを撮影をさせていただき僕たちも幸せな気持ちを分けてもらいました

僕の子供はもうすぐ4歳になるんですが4年前に撮ったママのマタニティ写真を見て『ボク、ママのおなかのなかにいたんだもんね〜、おぼえてるよ』て言ってます

たぶん本当におぼえているんだと思います。
今は4年前の写真だけど10年・20年・30年経った頃にはすごく大切な思い出の写真に熟成されているでしょうね。
僕の子供達が大人になった時にマタニティ写真も含め撮り続けている写真を見て喜んでる姿を想像すると、勝手にうれしくなりますね。
みなさんもスタジオでの写真もパパが撮ってくれる写真もたくさん残してあげてくださいね

KEITA
タグ :マタニティ
NEW OPEN 祝!
2010年03月28日
ブログを見てくれてる皆さんコンチワー
僕の友人やっている美容室が花山手にオープンしました

『 Tales Hair Salon 』 http://tales.p1.bindsite.jp/
宮崎市民文化ホールの近くです!
5月31日までオープニングキャンペーン料金ですよ! 激安です!
東京の有名サロンで修行してるので腕もたしかです!
←クリックすると大きくなります
そろそろ髪型変えよかな〜という方はぜひ行ってみてくださいね
keita
僕の友人やっている美容室が花山手にオープンしました


『 Tales Hair Salon 』 http://tales.p1.bindsite.jp/
宮崎市民文化ホールの近くです!
5月31日までオープニングキャンペーン料金ですよ! 激安です!

←クリックすると大きくなります
そろそろ髪型変えよかな〜という方はぜひ行ってみてくださいね

keita
カッコイイ!マタニティ
2010年03月25日


今回のママはなんだかカッコイイ

ポーズもやさしい感じより、ビシっとしたポーズをして頂くととてもお似合い



すごくカメラ慣れしている方だなと思っていたら、普段雑誌の取材等で撮影される事があるとか。

今回マタニティということでご来店頂いたのですが実は結婚10周年記念でもあるということで「使わなくてもいいですよ」とは言われていたのですが、いやいやせっかくお持ち頂いたのであれば使いましょう

ご夫婦そろってボディボード(というのでしょうか...


お写真選びでも他にもお二人でのカットはあったのですが、ボードを持ったこの写真のフンイキが一番自分たちらしい!
と言って大きな額にしてお部屋に飾って頂けることになりました

ご要望のセピアの写真も合わせて気合い入れてお作りしますからね

出来上がりをお楽しみにお待ち下さい

kana
卒業おめでとうございます!
2010年03月24日
本日は、卒業記念撮影で仲良し4人組がご来店〜♪



お友達での記念撮影なんて、素敵ですね〜〜
今はお友達と残すものと言えば!
デジカメでパシャリ
プリクラでパシャリ
☆が多くなってますが、
しっかり記念の写真として残そう!
という発想から、
本当に仲良しさんなんだな〜♪ってことが伝わってきました

それにしても皆さん、それぞれに似合うお着物を着られてて本当に綺麗でしたな〜♪


早朝よりお着付けをされてこられて、4人の中には「起きれるか心配で寝ませんでした〜!」っと言われる方もいらっしゃいましたが、式中眠くならなかったかな?!


本日はお足下の悪い中、ご来店頂きありがとうございました

お写真のお仕上がりを、お楽しみにっ☆
yukko




お友達での記念撮影なんて、素敵ですね〜〜

今はお友達と残すものと言えば!
デジカメでパシャリ

プリクラでパシャリ



本当に仲良しさんなんだな〜♪ってことが伝わってきました


それにしても皆さん、それぞれに似合うお着物を着られてて本当に綺麗でしたな〜♪



早朝よりお着付けをされてこられて、4人の中には「起きれるか心配で寝ませんでした〜!」っと言われる方もいらっしゃいましたが、式中眠くならなかったかな?!



本日はお足下の悪い中、ご来店頂きありがとうございました



yukko
タグ :卒業記念
『昼間のパパ』 プロジェクト!
2010年03月21日
みなさん連休中はどうすごしてますか?
お宅のパパは何してますか?
天気も風が強いし雨は降るし黄砂も降るしで家でゴロゴロしてませんか?
いやいや子供達と遊んでるよ! お仕事してるよ! ってパパもいるね!!
『昼間のパパ』企画
なんじゃろか? って言うと
全国の写真館の仲間達と「いろは出版」とのコラボ企画で、
『働いてるパパの写真で本を1冊作ろう』
とプロジェクトがスタートしました

パパを応援し、パパの存在を大きくし、家族がもっともっと幸せになることを願って企画されました。
え〜だだ本のご紹介ではありません!
今から、昼パパの写真を撮っていきます
そしてこの本に載るかもしれません
撮影したパパみんなが本に掲載されるわけではないのですが、イキイキしたパパの姿を撮らせて下さい
撮影は無料です!キャビネサイズの写真もプレゼントします!
3月〜5月までの撮影期間です。
働いている姿を撮りたいので会社や撮影場所の許可は撮って下さい。
宮崎市周辺の方に限りますが、遠方の方はご相談ください。
本に掲載される場合はあらためてご連絡いたします。
強制的な書簡購入は一切ございません。
僕たちの想いは『写真で世界を元気にしたい』です
質問や興味のあるパパママはご連絡くださいね。
ワタナベフォトスタジオ
「いろは出版」て知っていますか? ビレッジバンガードにいくと「いろは出版」のコーナーがあるぐらい注目度のある出版社で人気のある本を、沢山、出版してますよ。

keita
お宅のパパは何してますか?
天気も風が強いし雨は降るし黄砂も降るしで家でゴロゴロしてませんか?
いやいや子供達と遊んでるよ! お仕事してるよ! ってパパもいるね!!
『昼間のパパ』企画

なんじゃろか? って言うと
全国の写真館の仲間達と「いろは出版」とのコラボ企画で、
『働いてるパパの写真で本を1冊作ろう』
とプロジェクトがスタートしました


パパを応援し、パパの存在を大きくし、家族がもっともっと幸せになることを願って企画されました。
え〜だだ本のご紹介ではありません!
今から、昼パパの写真を撮っていきます


撮影したパパみんなが本に掲載されるわけではないのですが、イキイキしたパパの姿を撮らせて下さい

撮影は無料です!キャビネサイズの写真もプレゼントします!
3月〜5月までの撮影期間です。
働いている姿を撮りたいので会社や撮影場所の許可は撮って下さい。
宮崎市周辺の方に限りますが、遠方の方はご相談ください。
本に掲載される場合はあらためてご連絡いたします。
強制的な書簡購入は一切ございません。
僕たちの想いは『写真で世界を元気にしたい』です
質問や興味のあるパパママはご連絡くださいね。
ワタナベフォトスタジオ
「いろは出版」て知っていますか? ビレッジバンガードにいくと「いろは出版」のコーナーがあるぐらい注目度のある出版社で人気のある本を、沢山、出版してますよ。

keita
フォトコンテスト 受賞!
2010年03月16日
なんと!
月刊マリア キッズフォトコンテストで『アートフォト賞』を受賞しました

自分の写真が認めてもらえるのはうれしいもんですね
これからもいい写真撮れるようにガンバルぞー

受賞のきめてはモデルの西村 彩希(さき)ちゃんですね
10歳とは思えないくらい落ち着いててカメラマンの要望にもサラリと受け入れてくれる女の子でした♪
彩希ちゃんはゴルフもしていて凄い上手らしいです
スコア聞いたら完全に負けてた・・・。
WEBでも見れますよ
↓↓↓
http://www.kids-photo.jp/result_top_09winter

うちの子もエントリーしてみないなー という方はSPRINGの受付中ですよ詳しくは↓↓↓ またはスタッフまで

家族写真のエントリーもありますよ

だだいま卒業&入学記念写真のキャンペーン受付中ですよ
おかげさまで沢山のご予約頂いてますので、希望の日程や時間がお決まりの方はお早めにご予約くださいねー
http://www.watanabe-studio.com/
keita
月刊マリア キッズフォトコンテストで『アートフォト賞』を受賞しました


自分の写真が認めてもらえるのはうれしいもんですね



受賞のきめてはモデルの西村 彩希(さき)ちゃんですね

10歳とは思えないくらい落ち着いててカメラマンの要望にもサラリと受け入れてくれる女の子でした♪
彩希ちゃんはゴルフもしていて凄い上手らしいです

WEBでも見れますよ
↓↓↓
http://www.kids-photo.jp/result_top_09winter

うちの子もエントリーしてみないなー という方はSPRINGの受付中ですよ詳しくは↓↓↓ またはスタッフまで


家族写真のエントリーもありますよ


だだいま卒業&入学記念写真のキャンペーン受付中ですよ


http://www.watanabe-studio.com/
keita
お宮参り☆ラッシュ?
2010年03月15日
マタニティ撮影の次はお宮参りが続きますね〜
やはりそういう流れがあるのでしょうかwww
12月にマタニティでお越しいただいた東屋さま。
今回はお宮参りでお越しいただきました
http://watanabe.miyachan.cc/e132701.html
ご出産おめでとうございます
そして初めましてかんた君〜
と初対面で思ったのは...
「パパそっくり!!!!!!!」

パパゆずりのパッチリおめめで、とても生後約1ヶ月とは思えません。
元気もすごく良くておおきい声で泣いていました

午後からはご婚礼でお世話になりました、鳥原さまにお越しいただきました^^


4000g近くで生まれたと言われるひかるちゃん
確かにお宮参りのお子さんにしては大きい
でもよく披露宴でおふたりの生い立ち紹介の時に、「新婦さんの生まれたときは3800gの大きなお子さんでした」と紹介されているのはけっこう華奢な方が多い気がするので、ひかるちゃんも線の細い女性に成長するかもしれませんね^^
...と思うのは私だけですかね??
kana

やはりそういう流れがあるのでしょうかwww
12月にマタニティでお越しいただいた東屋さま。
今回はお宮参りでお越しいただきました

http://watanabe.miyachan.cc/e132701.html


そして初めましてかんた君〜

「パパそっくり!!!!!!!」

パパゆずりのパッチリおめめで、とても生後約1ヶ月とは思えません。
元気もすごく良くておおきい声で泣いていました


午後からはご婚礼でお世話になりました、鳥原さまにお越しいただきました^^


4000g近くで生まれたと言われるひかるちゃん

確かにお宮参りのお子さんにしては大きい

でもよく披露宴でおふたりの生い立ち紹介の時に、「新婦さんの生まれたときは3800gの大きなお子さんでした」と紹介されているのはけっこう華奢な方が多い気がするので、ひかるちゃんも線の細い女性に成長するかもしれませんね^^
...と思うのは私だけですかね??
kana
桜開花予想♪
2010年03月15日
風も柔らかくなり、春の陽気♪
さて、皆さんも気になってることかと思います!!
「桜の開花予想日!」
宮崎市内は...3月18日開花
3月28日満開 予想だそうです☆
今年は、平年に比べて暖かい日が続いたことから
東日本は特に、開花予想日が早まっているようですね。
お花見しながら、おいしいものを食べることを考えると「ワクワク」が止まりません

あ〜っ!!待ち遠しいデス

本日は成人記念でカオリちゃんがご来店されました♪
一目見た時から、オレンジのデイジーが目に飛び込んで来て
それに負けないくらい笑顔の素敵なカオリちゃんでした
お着物はお母さんがご成人の時着られたもので、
帯はおばあちゃんの使われていたもの、
そして!襟元には素敵な刺繍が!!!
なんとコチラは、おばあちゃんのお手製とのことで
心温まる成人記念撮影でした♪


その後、前撮りのお写真セレクトにご来店頂きました、りゅうじさん、ともみさん☆

前撮りの日は、お疲れさまでした!
この日は、強風で外は大変だったようなのですが
見て下さい
空は快晴でございます
いよいよ挙式間近ですね

当日もどうぞ、よろしくお願い致します
yukko
さて、皆さんも気になってることかと思います!!


宮崎市内は...3月18日開花
3月28日満開 予想だそうです☆
今年は、平年に比べて暖かい日が続いたことから
東日本は特に、開花予想日が早まっているようですね。

お花見しながら、おいしいものを食べることを考えると「ワクワク」が止まりません


あ〜っ!!待ち遠しいデス


本日は成人記念でカオリちゃんがご来店されました♪
一目見た時から、オレンジのデイジーが目に飛び込んで来て
それに負けないくらい笑顔の素敵なカオリちゃんでした

お着物はお母さんがご成人の時着られたもので、
帯はおばあちゃんの使われていたもの、
そして!襟元には素敵な刺繍が!!!

なんとコチラは、おばあちゃんのお手製とのことで

心温まる成人記念撮影でした♪


その後、前撮りのお写真セレクトにご来店頂きました、りゅうじさん、ともみさん☆

前撮りの日は、お疲れさまでした!

この日は、強風で外は大変だったようなのですが

見て下さい



いよいよ挙式間近ですね


当日もどうぞ、よろしくお願い致します

yukko
☆ニコニコ☆
2010年03月13日
本日は、シンジさん・ナオコさんがご来店されました〜♪

お二人の挙式は4月だそうで
本日は前撮りお写真の表情セレクト&スナップ打ち合わせでした☆
前撮りの日は、お天気にも恵まれ絶好の前撮り日和でしたね


気候も暑くもなく、寒くもなくで、春の陽気で♪
ロケーション撮影へGO

ホテル横の松泉宮です!緑もいっぱいで、和の雰囲気で
本当に素敵な場所です〜♪

お二人は、いつもニコニコされていて
周りにいらっしゃる方もニコニコ
撮影の時はシンジさんが、逆に私たちをワラわかせてくれたりでw
私たちもニコニコに

当日の撮影もすごく楽しみです

当日もどうぞよろしくお願いいたします☆
yukko

お二人の挙式は4月だそうで

本日は前撮りお写真の表情セレクト&スナップ打ち合わせでした☆
前撮りの日は、お天気にも恵まれ絶好の前撮り日和でしたね



気候も暑くもなく、寒くもなくで、春の陽気で♪

ロケーション撮影へGO


ホテル横の松泉宮です!緑もいっぱいで、和の雰囲気で
本当に素敵な場所です〜♪

お二人は、いつもニコニコされていて
周りにいらっしゃる方もニコニコ

撮影の時はシンジさんが、逆に私たちをワラわかせてくれたりでw
私たちもニコニコに


当日の撮影もすごく楽しみです


当日もどうぞよろしくお願いいたします☆
yukko
お誕生日おめでとうございます!
2010年03月07日
マタニティー撮影で徳増さまにご来店頂きました〜!
初めはやはり、パパもママも緊張されていたご様子!
確かに初めて入ったスタジオ、そしてカメラの前!
緊張要素揃っちゃいます
普段撮影している私たちでさえ、カメラの前に立ち、撮られる立場になると緊張しちゃったりします
!笑
でも、ポーズを決めて笑いがおこり〜
パパの何気ない一言!「まだパパって言われたことないから、言われ慣れないな〜
」で笑いがおこり、
「笑」のたくさんおこったマタニティー撮影でした!
笑っていると、いつの間にか緊張も和んだご様子で
終盤の撮影のときには、特にいい表情されてました〜!

お話していると、なんと


今日はママのお誕生日!

& お二人の結婚記念日
だということが分かりました!
ハッピー続きでございますね☆
改めまして、ママ!お誕生日おめでとうございます〜〜〜!!
私たちからのお誕生日プレゼントです

そしてご結婚記念日、おめでとうございます〜


ご出産予定日は4月下旬とのこと☆
元気な赤ちゃんにお会いできる日を楽しみにしております
yukko
初めはやはり、パパもママも緊張されていたご様子!
確かに初めて入ったスタジオ、そしてカメラの前!
緊張要素揃っちゃいます

普段撮影している私たちでさえ、カメラの前に立ち、撮られる立場になると緊張しちゃったりします


でも、ポーズを決めて笑いがおこり〜
パパの何気ない一言!「まだパパって言われたことないから、言われ慣れないな〜

「笑」のたくさんおこったマタニティー撮影でした!
笑っていると、いつの間にか緊張も和んだご様子で
終盤の撮影のときには、特にいい表情されてました〜!

お話していると、なんと



今日はママのお誕生日!





ハッピー続きでございますね☆
改めまして、ママ!お誕生日おめでとうございます〜〜〜!!




そしてご結婚記念日、おめでとうございます〜



ご出産予定日は4月下旬とのこと☆
元気な赤ちゃんにお会いできる日を楽しみにしております

yukko
タグ :マタニティフォト
お宮参り そうし君
2010年03月07日
マタニティに来て頂いた方で、「生まれたのでお宮参り撮影を」とご来店頂くケースが増えてきました
ついこの間までお腹の中にいたお子さんのお顔を見せていただき、写真撮影という形でそのご夫婦の人生の重要な出来事に関われるということは言葉では表せないくらい嬉しい気持ちになります。
勝手ながら、親戚にでもなったんじゃないかというような気持ちもしますし(笑)
本日ご来店頂いたのは、12月にマタニティ撮影でお越しいただいた福田さま。
おめでとうございます

お目目ぱっちりそうし君と、弟ができてなんだか急にお姉ちゃんになったつむぎちゃんと一緒に撮影

ちゅーしちゃった☆
つむぎちゃんもそうし君が生まれるのを心待ちにしてたんだね
kana

ついこの間までお腹の中にいたお子さんのお顔を見せていただき、写真撮影という形でそのご夫婦の人生の重要な出来事に関われるということは言葉では表せないくらい嬉しい気持ちになります。
勝手ながら、親戚にでもなったんじゃないかというような気持ちもしますし(笑)
本日ご来店頂いたのは、12月にマタニティ撮影でお越しいただいた福田さま。
おめでとうございます


お目目ぱっちりそうし君と、弟ができてなんだか急にお姉ちゃんになったつむぎちゃんと一緒に撮影


ちゅーしちゃった☆
つむぎちゃんもそうし君が生まれるのを心待ちにしてたんだね

kana
シルバーフォト『あかるい肖像写真』
2010年03月06日
こんにちはー
だんだん温かくなってきましたね〜
桜の開花に合わせて婚礼の前撮りや卒業入学記念で忙しくなる季節になってきました!
今日は『あかるい肖像写真』と言うテーマでシルバーフォトを年配の方に写真を残してもらいたいな〜と常々考えていたので見本撮りを僕の「じいちゃん」と「ばあちゃん」にお願して撮らせてもらいました

まぁ単刀直入に言うとステキな遺影写真を残してほしい!! って事です。
遺影写真て言うとお葬式に使う写真だから縁起でもないと思われるかもしれませんが
お葬式が終わった後はお仏壇の上や和室にたぶん家系が続くまで何十年何百年も飾られて、その写真を見上げる度にその人のことを思いださせて懐かしんだり時には元気付けさせてくれたり家族には大切な一枚になると思うんですよね。
だったらその人の人柄や雰囲気が写っているが良いなーと思うわけです。
最近は「自分の写真を残しとかないかん」とバッチリキメテ来られる方も増えて来ましたね
遺影写真のことで長々と書きましたが、長年連添った夫婦で『今』の写真を撮ったり『ステキに生きた証』を撮っらせて頂くと写真屋冥利に尽きますね
keita



だんだん温かくなってきましたね〜

桜の開花に合わせて婚礼の前撮りや卒業入学記念で忙しくなる季節になってきました!
今日は『あかるい肖像写真』と言うテーマでシルバーフォトを年配の方に写真を残してもらいたいな〜と常々考えていたので見本撮りを僕の「じいちゃん」と「ばあちゃん」にお願して撮らせてもらいました


まぁ単刀直入に言うとステキな遺影写真を残してほしい!! って事です。
遺影写真て言うとお葬式に使う写真だから縁起でもないと思われるかもしれませんが

だったらその人の人柄や雰囲気が写っているが良いなーと思うわけです。
最近は「自分の写真を残しとかないかん」とバッチリキメテ来られる方も増えて来ましたね

遺影写真のことで長々と書きましたが、長年連添った夫婦で『今』の写真を撮ったり『ステキに生きた証』を撮っらせて頂くと写真屋冥利に尽きますね

keita




卒業記念
2010年03月01日
今日は県内高等学校と、いくつかの専門学校の卒業式だったようですね。
うちのスタッフのお子さんも卒業式の記念にと家族で記念撮影をいたしました

サッカー少年だったけん君。
撮影中、自然に撮ったポーズを見て「おおー片手にサッカーボールとか持ってそう!」
と言ったらなんと「車にあるある!」と言われたので早速持ってもらって撮影☆

すんごく良い笑顔!!
けん君の高校生活3年間がこの笑顔で分かりますね!
そのあとお友達家族もお越しいただきましたよ^^


おおーカッコいい〜!
撮影の後友達同士で楽しそうに話しているのを見て、違う高校に行っててもずーっと仲がいいんだろうな〜と感じました。
友達と迎える卒業!いいですね!!
二人ともご卒業おめでとうございます

kana
うちのスタッフのお子さんも卒業式の記念にと家族で記念撮影をいたしました


サッカー少年だったけん君。
撮影中、自然に撮ったポーズを見て「おおー片手にサッカーボールとか持ってそう!」
と言ったらなんと「車にあるある!」と言われたので早速持ってもらって撮影☆

すんごく良い笑顔!!

けん君の高校生活3年間がこの笑顔で分かりますね!
そのあとお友達家族もお越しいただきましたよ^^


おおーカッコいい〜!

撮影の後友達同士で楽しそうに話しているのを見て、違う高校に行っててもずーっと仲がいいんだろうな〜と感じました。
友達と迎える卒業!いいですね!!
二人ともご卒業おめでとうございます


kana
タグ :卒業記念
春です
2010年03月01日
もう3月です。
早いです。
早すぎです。
そんなに早く年を取らせないでくれと何かに願う私です。
さて春も近づく今日この頃、初節句でさつきちゃんが来てくれました^^
去年お宮参りでも来て頂いたので大きくなっていてびっくり。
でも大きいおめめはそのまま

ぱくっ。
あ、うさちゃん食べられたっ!

なんてショットもご愛嬌^^
桃の節句というこでママがお家で飾っているひな人形を持ってきてくれました。
しかも桃の花もです(造花ではなく生花!!)

ご家族3人で撮影した時に使わせて頂きましたよ〜♪
またお写真選びにお越し下さいね!
その後、これまた去年マタニティ撮影でお越しいただいた山田様にお越しいただきました!!
お生まれになったんですね!!
ご出産おめでとうございます

パパとママの家族みんなでお祝いしてもらって、とっても幸せそうな生まれたばかりのみさきちゃん^^
そのかわいいお顔を〜と思っていたら、撮影用のソファの上は眠かったのね...。
寝ちゃいました(笑)
起きてもらおうとパパママやおじいちゃんとおばあちゃんみんなでがちゃがちゃ音を立ててみたのですが、
みさきちゃん、大物ですね。
まったく動じずw

ちょこっとお目目が開いたカットがこちらでした
でもこれも記念ですねwww
山田様もまたお写真選びにお越し下さいね〜♪
お待ちしておりまーす
kana
早いです。
早すぎです。
そんなに早く年を取らせないでくれと何かに願う私です。
さて春も近づく今日この頃、初節句でさつきちゃんが来てくれました^^
去年お宮参りでも来て頂いたので大きくなっていてびっくり。
でも大きいおめめはそのまま


ぱくっ。
あ、うさちゃん食べられたっ!

なんてショットもご愛嬌^^
桃の節句というこでママがお家で飾っているひな人形を持ってきてくれました。
しかも桃の花もです(造花ではなく生花!!)

ご家族3人で撮影した時に使わせて頂きましたよ〜♪
またお写真選びにお越し下さいね!
その後、これまた去年マタニティ撮影でお越しいただいた山田様にお越しいただきました!!
お生まれになったんですね!!
ご出産おめでとうございます


パパとママの家族みんなでお祝いしてもらって、とっても幸せそうな生まれたばかりのみさきちゃん^^
そのかわいいお顔を〜と思っていたら、撮影用のソファの上は眠かったのね...。
寝ちゃいました(笑)
起きてもらおうとパパママやおじいちゃんとおばあちゃんみんなでがちゃがちゃ音を立ててみたのですが、
みさきちゃん、大物ですね。
まったく動じずw

ちょこっとお目目が開いたカットがこちらでした

でもこれも記念ですねwww
山田様もまたお写真選びにお越し下さいね〜♪
お待ちしておりまーす

kana