今年も皆さんありがとうございました♪
2013年12月27日
こんにちは
2013年もあとわずかになりましたね
当店の今年の営業は、
今日の午前中で終了させていただきました 。
今年もたくさん皆さんとの出会いがありました
嬉しいお言葉もたくさん頂きました
皆さんから素敵な笑顔を頂いた年でもありましたよ
改めまして・・・・
ご来店・お問い合わせ・ブログを見て頂いている皆様
本当にありがとうございました
来年2014年度の営業は・・・・
1月1日〜1月3日 9:00〜13:00
1月4日以降(通常営業) 9:00〜18:00
来年もワタナベフォトスタジオをよろしくお願いいたします
さて、最近撮影に来られた方のご紹介です
家族撮影 よしはる君

『さすがですねぇ〜!』っと、スタッフがママさんに感心した場面がありました
っと、いうのもスタッフがあやしても真顔だったよしはる君でしたが、ママ・パパがあやすとニヤぁ〜っと、笑顔になっていました
ママ・パパに脱帽のスタッフでもありました
成人記念 那奈さん

『こんな撮影は初めてです。。』っと、撮影中、恥ずかしそうだった那奈さん。
でも、とっても笑顔が素敵でついいろんなカットを撮ってしまったスタッフでもありました。
成人記念 麻菜さん

『私が好きな色の着物にしてもらったんです。』っと、おばあちゃん。
そんなおばあちゃんも同じ色の私服でした。嬉しそうなおばあちゃんと麻菜さんを見ていると私まで嬉しくなっていたひと時でもありました
七五三 うたなちゃん

今回は7才での七五三撮影。3才の時も七五三撮影をしたので、今回でお着物
での撮影は2回目でもあります。
いろんな指示を出すカメラマンにしっかり可愛いポーズをとってくれました
1才Birthday らいか君

当店の年賀状の見本とさせて頂いたお兄ちゃんのとうあ君も一緒に来店。
やくも君も含めた3兄弟でらいか君のお誕生日をお祝いしましたよ
持参された後ろに羽をつけたタイツを着たらいか君にスタッフメロメロでした
成人記念 ゆうかさん

『緊張しないように来ました』と元気いっぱいに話すゆうかさん。
着物に合わせて髪の毛もピンクに染めたとのこと
とっても似合っていましたね 弟さんと仲良く話すゆうかさんが印象的でした
七五三 ここなちゃん

撮影スタート時からとても可愛い笑顔を見せてくれたここなちゃん
にぃっと笑ったときにできるエクボがとっても素敵でした
七五三 まおちゃん

おねえちゃんのみうちゃん、かのんちゃんと仲良くハイチーズ

とても可愛らしい三姉妹でした
七五三 こなみちゃん

最初は緊張していたのかなかなか笑顔が出なかったこなみちゃんですが
ブタさんのおもちゃで遊んでいたらそれが面白かったのか
とびきりの笑顔を見せてくれました

2013年もあとわずかになりましたね

当店の今年の営業は、
今日の午前中で終了させていただきました 。
今年もたくさん皆さんとの出会いがありました

嬉しいお言葉もたくさん頂きました

皆さんから素敵な笑顔を頂いた年でもありましたよ

改めまして・・・・
ご来店・お問い合わせ・ブログを見て頂いている皆様
本当にありがとうございました

来年2014年度の営業は・・・・
1月1日〜1月3日 9:00〜13:00
1月4日以降(通常営業) 9:00〜18:00
来年もワタナベフォトスタジオをよろしくお願いいたします

さて、最近撮影に来られた方のご紹介です

家族撮影 よしはる君


『さすがですねぇ〜!』っと、スタッフがママさんに感心した場面がありました

っと、いうのもスタッフがあやしても真顔だったよしはる君でしたが、ママ・パパがあやすとニヤぁ〜っと、笑顔になっていました

ママ・パパに脱帽のスタッフでもありました

成人記念 那奈さん


『こんな撮影は初めてです。。』っと、撮影中、恥ずかしそうだった那奈さん。
でも、とっても笑顔が素敵でついいろんなカットを撮ってしまったスタッフでもありました。
成人記念 麻菜さん


『私が好きな色の着物にしてもらったんです。』っと、おばあちゃん。
そんなおばあちゃんも同じ色の私服でした。嬉しそうなおばあちゃんと麻菜さんを見ていると私まで嬉しくなっていたひと時でもありました

七五三 うたなちゃん


今回は7才での七五三撮影。3才の時も七五三撮影をしたので、今回でお着物
での撮影は2回目でもあります。
いろんな指示を出すカメラマンにしっかり可愛いポーズをとってくれました

1才Birthday らいか君


当店の年賀状の見本とさせて頂いたお兄ちゃんのとうあ君も一緒に来店。
やくも君も含めた3兄弟でらいか君のお誕生日をお祝いしましたよ

持参された後ろに羽をつけたタイツを着たらいか君にスタッフメロメロでした

成人記念 ゆうかさん


『緊張しないように来ました』と元気いっぱいに話すゆうかさん。
着物に合わせて髪の毛もピンクに染めたとのこと

とっても似合っていましたね 弟さんと仲良く話すゆうかさんが印象的でした

七五三 ここなちゃん


撮影スタート時からとても可愛い笑顔を見せてくれたここなちゃん

にぃっと笑ったときにできるエクボがとっても素敵でした

七五三 まおちゃん


おねえちゃんのみうちゃん、かのんちゃんと仲良くハイチーズ


とても可愛らしい三姉妹でした

七五三 こなみちゃん


最初は緊張していたのかなかなか笑顔が出なかったこなみちゃんですが
ブタさんのおもちゃで遊んでいたらそれが面白かったのか
とびきりの笑顔を見せてくれました


今年もクリスマスフォト大好評でした♪
2013年12月26日
こんにちは
今年で5周年記念ということもあり、毎年恒例のクリスマスフォトは30組から今年は50組限定にさせて頂きました。
たくさんの方にご参加いただきました
サンタさんの格好や家族でお揃いのお洋服で合わせたり・・・皆さんの気合いもたくさん見えた撮影でもあり、
私たちスタッフも楽しい時間でした♪














































ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました
まだ、お写真を受け取りに来られてない方は、ご来店をお待ちしております
今年で5周年記念ということもあり、毎年恒例のクリスマスフォトは30組から今年は50組限定にさせて頂きました。
たくさんの方にご参加いただきました

サンタさんの格好や家族でお揃いのお洋服で合わせたり・・・皆さんの気合いもたくさん見えた撮影でもあり、
私たちスタッフも楽しい時間でした♪














































ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました

まだ、お写真を受け取りに来られてない方は、ご来店をお待ちしております

クリスマスフォト写真、明日当店に飾ります♪
2013年12月23日
2日ぐらい早いですが、言わさせてもらいます!
メリークリスマス


当店では、今日までクリスマスフォト撮影がありました
この1週間でご応募して頂きました皆さんをお撮りさせていただきました

改めまして・・・・
クリスマスフォト撮影に来られた皆さん、ありがとうございました

明日12月24日の当店は・・・・
クリスマスフォトでお撮りしました皆さまのお写真を飾っています♪
通常時間・9時〜18時までの受け渡しとなります。
今回は、オリジナル額でのお渡しです
クリスマスフォトを撮られた皆さん、お待ちしております
また、明日火曜日ではありますが、当店開いてます。
お受け取りのみ受付しております
まだ商品の受け取りに来ていない方で当店近くに来られた場合、是非寄ってくださいね♪
さて、最近撮影に来られた皆さんをご紹介です
5才Birthday いろはちゃん

初めは緊張していたいろはちゃん。
スタッフが『いろはちゃ〜ん』っと、呼ぶ度に『は〜い』っと、恥ずかしそうに、でもしっかり答えてくれたいろはちゃん。
そんな仕草がとっても可愛かったいろはちゃんでもありました
いろはちゃん!お誕生日おめでとう♪
1才Birthday りんかちゃん

ちょこちょこ歩く姿がとっても可愛いかったりんかちゃん
その反面、食いしん坊の一面も撮影中みれた場面も
そこにいたみんな、そんなりんかちゃんの様子をみては笑ってしまってました
りんかちゃん!お誕生日おめでとう♪
成人記念 聖香さん

『こうやって写真館で撮るのは初めてです。』っと、聖香さん。
初めは、緊張した様子がバンバン伝わっていましたが
スタッフとたわいもない話をしている内にこんな素敵な表情になっていました
さて、冒頭文の話に戻りますが・・・
今年のクリスマスフォト撮影は、皆さん衣装にこだわっている方が多かった気がしました
家族みんな同じ服装にそろえたり、手作り衣装など可愛いお洋服で撮られる方もいましたね
中には、子供ちゃんはもちろん、お父さん・お母さんも仮装したり、トナカイに変身しているワンちゃんまでいましたよ
スタッフも見てて楽しかったですし、こっちも仮装したくなってました
来年は・・・検討します
メリークリスマス


当店では、今日までクリスマスフォト撮影がありました

この1週間でご応募して頂きました皆さんをお撮りさせていただきました


改めまして・・・・
クリスマスフォト撮影に来られた皆さん、ありがとうございました


明日12月24日の当店は・・・・
クリスマスフォトでお撮りしました皆さまのお写真を飾っています♪
通常時間・9時〜18時までの受け渡しとなります。
今回は、オリジナル額でのお渡しです

クリスマスフォトを撮られた皆さん、お待ちしております

また、明日火曜日ではありますが、当店開いてます。
お受け取りのみ受付しております

まだ商品の受け取りに来ていない方で当店近くに来られた場合、是非寄ってくださいね♪
さて、最近撮影に来られた皆さんをご紹介です

5才Birthday いろはちゃん


初めは緊張していたいろはちゃん。
スタッフが『いろはちゃ〜ん』っと、呼ぶ度に『は〜い』っと、恥ずかしそうに、でもしっかり答えてくれたいろはちゃん。
そんな仕草がとっても可愛かったいろはちゃんでもありました

いろはちゃん!お誕生日おめでとう♪
1才Birthday りんかちゃん


ちょこちょこ歩く姿がとっても可愛いかったりんかちゃん

その反面、食いしん坊の一面も撮影中みれた場面も

そこにいたみんな、そんなりんかちゃんの様子をみては笑ってしまってました

りんかちゃん!お誕生日おめでとう♪
成人記念 聖香さん


『こうやって写真館で撮るのは初めてです。』っと、聖香さん。
初めは、緊張した様子がバンバン伝わっていましたが

スタッフとたわいもない話をしている内にこんな素敵な表情になっていました

さて、冒頭文の話に戻りますが・・・
今年のクリスマスフォト撮影は、皆さん衣装にこだわっている方が多かった気がしました

家族みんな同じ服装にそろえたり、手作り衣装など可愛いお洋服で撮られる方もいましたね

中には、子供ちゃんはもちろん、お父さん・お母さんも仮装したり、トナカイに変身しているワンちゃんまでいましたよ

スタッフも見てて楽しかったですし、こっちも仮装したくなってました

来年は・・・検討します

クリスマスフォト・・賑わっております♪
2013年12月20日
こんにちは
いきなりですが・・
見てください!!昨日の出来事です。
↓

ママ達とお喋りに夢中になっていた一瞬の隙に。
男の子はもちろんパパ達からも人気である当店のおもちゃがこんな感じになっていました
なんとも絶妙なバランス
何回も当店に来店してくれる下沢様ファミリーのぜんし君が残してくれたお土産です
その日は、ずっと玄関で当店の顔になっていました
さて、最近撮影に来られた皆様紹介です
七五三 かほちゃん

初めはちょっと緊張気味だったかほちゃん。
やっぱり兄弟の力はすごいですね
お兄ちゃん・こうた君と妹ちゃん・かこなちゃんと一緒の撮影では素敵な笑顔がいっぱい見れました
お宮参り せいらんちゃん

撮影が始まったら・・・ぐっすり寝てしまったせいらんちゃん。
『いつもはすぐ起きるはずなのに。。』っとお母さん。
よっぽど、下に引いてある毛布が気持ちいいんでしょうね
そんなせいらんちゃんを見つめるレオン君
その目は、お兄ちゃんが妹を見る目でしたよ

七五三 ここはちゃん & Birthday しおん君


『こんちくわぁ〜!!』っと、元気いっぱいで来店してくれたここはちゃんとお兄ちゃん・そうだい君。
最初から最後まで元気いっぱい・・すぎました

3人の元気さにスタッフパワーを吸い取られて・・嘘ですよ!

本当にとってもよく笑った時間でした
1才Birthday こはるちゃん

お気に入りのおもちゃを持ってきての撮影。
でも、こはるちゃんがずっと離さず持っていたのは・・・当店の鈴でした
どんなしぐさも可愛いこはるちゃんでもありましたよ
七五三 そよちゃん

かわいいぱっつんヘアーがとっても似合っていたそよちゃん
オシャレにも興味が出てきたようで、
ドレスやティアラを選ぶときに「これがいい!」と自分で言っている姿が
また可愛らしく思えました

最近のスタジオは、クリスマスソングが当店をクリスマス色に演出してくれています
クリスマスフォトで毎日賑わっていますよ♪
サンタさんの格好をしてくるお子さんや家族で仮装したりペアルックしたり・・
様々な演出をしてくる皆さんも。スタッフも楽しんでいます
クリスマスフォトは23日までです。これから来店される皆様、来店お待ちしております
いきなりですが・・
見てください!!昨日の出来事です。
↓

ママ達とお喋りに夢中になっていた一瞬の隙に。
男の子はもちろんパパ達からも人気である当店のおもちゃがこんな感じになっていました

なんとも絶妙なバランス

何回も当店に来店してくれる下沢様ファミリーのぜんし君が残してくれたお土産です


さて、最近撮影に来られた皆様紹介です

七五三 かほちゃん


初めはちょっと緊張気味だったかほちゃん。
やっぱり兄弟の力はすごいですね

お兄ちゃん・こうた君と妹ちゃん・かこなちゃんと一緒の撮影では素敵な笑顔がいっぱい見れました

お宮参り せいらんちゃん


撮影が始まったら・・・ぐっすり寝てしまったせいらんちゃん。
『いつもはすぐ起きるはずなのに。。』っとお母さん。
よっぽど、下に引いてある毛布が気持ちいいんでしょうね

そんなせいらんちゃんを見つめるレオン君



七五三 ここはちゃん & Birthday しおん君



『こんちくわぁ〜!!』っと、元気いっぱいで来店してくれたここはちゃんとお兄ちゃん・そうだい君。
最初から最後まで元気いっぱい・・すぎました


3人の元気さにスタッフパワーを吸い取られて・・嘘ですよ!


本当にとってもよく笑った時間でした

1才Birthday こはるちゃん


お気に入りのおもちゃを持ってきての撮影。
でも、こはるちゃんがずっと離さず持っていたのは・・・当店の鈴でした

どんなしぐさも可愛いこはるちゃんでもありましたよ

七五三 そよちゃん


かわいいぱっつんヘアーがとっても似合っていたそよちゃん

オシャレにも興味が出てきたようで、
ドレスやティアラを選ぶときに「これがいい!」と自分で言っている姿が
また可愛らしく思えました


最近のスタジオは、クリスマスソングが当店をクリスマス色に演出してくれています

サンタさんの格好をしてくるお子さんや家族で仮装したりペアルックしたり・・
様々な演出をしてくる皆さんも。スタッフも楽しんでいます

クリスマスフォトは23日までです。これから来店される皆様、来店お待ちしております

クリスマスフォト撮影が始まりました♪
2013年12月16日
こんにちは
『新』ですね。
↑
当店の2013年を漢字1文字で表した言葉です。
前回のブログで待っててくださいと言っていた答えでした
いきなり、すみません

日本では、2013年の漢字一文字で表すと『輪』になったとか。
当店では・・今年は新しい仲間が3人も増えたり、ecuboやXmasフォトの応募人数を増やしたり、スタジオ改造やスタッフ同士で行ったことがない場所に行ったり・・何かと新しい事にチャレンジした年だったと言えました
だから、『新』かな。っと。意外と真面目でしょ

さて、最近撮影に来てくれました皆様のご紹介です
七五三 ひまりちゃん

妹ちゃん・あいなちゃんと弟くん・いっせい君との撮影の時が一番リラックスしていたひまりちゃんでもありましたが・・1人での撮影ではこんな大人っぽい表情も見せてくれましたよ
七五三 あんちゃん

『お肉ぅ〜!!!』っとこの笑顔
好きな食べ物何?とのスタッフからの質問にこの日一番いい表情を見せてくれたあんちゃん。
お母さん・お姉ちゃんのめいちゃんが着ていたお着物でニコニコさんだったあんちゃんでもありました
撮影終わってあんちゃんが大好きな肉入りカレー食べたかなぁ〜とふい思っていたスタッフでした。
七五三 おうすけ君

カメラを向けると、必ずカメラ目線をしてくれたおうすけ君。
そんなモデルさん並のおうすけ君に家族・スタッフも含めみんなで笑ってしまっていた場面も
お父さんのおもちゃ・カエル作戦もあり、笑いのたえない撮影となりました
1才Birthday そうし君

『これ手作りなんですよ!』っとお母さん。
そうし君が履いていた靴、なんとパパさんの手作り

パパさん手作り靴でずっとごきげんさんで終始ルンルンなそうし君でもありましたよ
七五三 こうよう君 & すずかちゃん


初めは初めてのお着物・場所ということもあり緊張した様子だったこうよう君とすずかちゃん。
おもちゃやボールで遊びながらの撮影でしたが、やっぱりおもちゃパワーすごいですね!遊んでいる顔はお二人ともキラキラしてました

還暦お祝い くどう様

この日は、お父様の60歳記念。
ご家族皆さん赤いものを身につけての撮影となりましたよ
なんと!この日はお父様にとって、なにもかも娘さん達のサプライズだらけの日だったとか。そんな日に私たちも携われてとっても嬉しかったです
お父様、改めてお誕生日おめでとうございます
宮参り ゆまちゃん

ママさんが着ていたお着物を着ての撮影。
ちなみに、お兄ちゃん・あき君の時は、パパさんが着ていたお着物での撮影だったとか
素敵だなぁ〜!っと思ったスタッフでもありました

家族撮影 きくのちゃん

『5才!!』っと、きくのちゃん。
スタッフの『きくのちゃん、何才なの?』との質問に元気に答えてくれた瞬間です
大好きなパパさんの肩車に嬉しそうでしたよ
ネコちゃん撮影 サスケくん


産まれてまだ1才のサスケくん、はじめてのスタジオは緊張したようでヘッピリ腰で歩く姿がとても愛らしかったです

ふっさふさの毛並みの感触が忘れられないスタッフでした

家族撮影 緒方Family



とっても愉快な緒方家のみなさま

末っ子のはるきくんが前々から企んでいたアイデアで、なんと1ショット目はEXILEのChooChooTrainで有名なポーズでの撮影となりました

家族でこのポーズができるなんて、、どれほど素敵なことでしょうか
スタッフとても幸せなきもちを感じさせていただきました

ちなみに・・・
来年は進化・前進・進展の意味を込め今年と同じ言葉の『新(しん)』はしんでも『進』の年にしたいなっと勝手に思っているスタッフでもあります
↑
はい、冒頭文の続きです。
さて、Xmasフォト撮影が今日から始まりました!!
皆様、たくさんのご応募・お問い合わせ本当にありがとうございました!
これから来店される皆様、スタッフみんなでお待ちしております!!
『新』ですね。
↑
当店の2013年を漢字1文字で表した言葉です。
前回のブログで待っててくださいと言っていた答えでした

いきなり、すみません


日本では、2013年の漢字一文字で表すと『輪』になったとか。
当店では・・今年は新しい仲間が3人も増えたり、ecuboやXmasフォトの応募人数を増やしたり、スタジオ改造やスタッフ同士で行ったことがない場所に行ったり・・何かと新しい事にチャレンジした年だったと言えました

だから、『新』かな。っと。意外と真面目でしょ


さて、最近撮影に来てくれました皆様のご紹介です

七五三 ひまりちゃん


妹ちゃん・あいなちゃんと弟くん・いっせい君との撮影の時が一番リラックスしていたひまりちゃんでもありましたが・・1人での撮影ではこんな大人っぽい表情も見せてくれましたよ

七五三 あんちゃん


『お肉ぅ〜!!!』っとこの笑顔

好きな食べ物何?とのスタッフからの質問にこの日一番いい表情を見せてくれたあんちゃん。
お母さん・お姉ちゃんのめいちゃんが着ていたお着物でニコニコさんだったあんちゃんでもありました

撮影終わってあんちゃんが大好きな肉入りカレー食べたかなぁ〜とふい思っていたスタッフでした。
七五三 おうすけ君


カメラを向けると、必ずカメラ目線をしてくれたおうすけ君。
そんなモデルさん並のおうすけ君に家族・スタッフも含めみんなで笑ってしまっていた場面も



1才Birthday そうし君


『これ手作りなんですよ!』っとお母さん。
そうし君が履いていた靴、なんとパパさんの手作り


パパさん手作り靴でずっとごきげんさんで終始ルンルンなそうし君でもありましたよ

七五三 こうよう君 & すずかちゃん



初めは初めてのお着物・場所ということもあり緊張した様子だったこうよう君とすずかちゃん。
おもちゃやボールで遊びながらの撮影でしたが、やっぱりおもちゃパワーすごいですね!遊んでいる顔はお二人ともキラキラしてました


還暦お祝い くどう様


この日は、お父様の60歳記念。
ご家族皆さん赤いものを身につけての撮影となりましたよ

なんと!この日はお父様にとって、なにもかも娘さん達のサプライズだらけの日だったとか。そんな日に私たちも携われてとっても嬉しかったです

お父様、改めてお誕生日おめでとうございます

宮参り ゆまちゃん


ママさんが着ていたお着物を着ての撮影。
ちなみに、お兄ちゃん・あき君の時は、パパさんが着ていたお着物での撮影だったとか

素敵だなぁ〜!っと思ったスタッフでもありました


家族撮影 きくのちゃん


『5才!!』っと、きくのちゃん。
スタッフの『きくのちゃん、何才なの?』との質問に元気に答えてくれた瞬間です


ネコちゃん撮影 サスケくん



産まれてまだ1才のサスケくん、はじめてのスタジオは緊張したようでヘッピリ腰で歩く姿がとても愛らしかったです


ふっさふさの毛並みの感触が忘れられないスタッフでした


家族撮影 緒方Family




とっても愉快な緒方家のみなさま


末っ子のはるきくんが前々から企んでいたアイデアで、なんと1ショット目はEXILEのChooChooTrainで有名なポーズでの撮影となりました


家族でこのポーズができるなんて、、どれほど素敵なことでしょうか




ちなみに・・・
来年は進化・前進・進展の意味を込め今年と同じ言葉の『新(しん)』はしんでも『進』の年にしたいなっと勝手に思っているスタッフでもあります
↑
はい、冒頭文の続きです。
さて、Xmasフォト撮影が今日から始まりました!!
皆様、たくさんのご応募・お問い合わせ本当にありがとうございました!
これから来店される皆様、スタッフみんなでお待ちしております!!
冬旅もいいもんですね♪
2013年12月13日
こんにちは
早速、余談ですが・・・
先日、スタッフ何人かで飫肥城へ旅に出かけました
近場ではありますが、みんなでワイワイ言いながら行ってまいりました
いろんな人々・食べ物・発見との出会いがあって・・楽しかったですよ

たまには、旅行気分で近場旅もいいなぁっと思ったスタッフ達でもありました♪
さて、最近来店された皆様のご紹介です
家族撮影 あげはちゃん & いちりちゃん

文句なしのポーズをとってくれるお姉ちゃんのあげはちゃん。
カメラを構えるとしっかりカメラを向いてくれる妹ちゃんのいちりちゃん。
この姉妹、将来はモデルか!?っと、1人思っていたスタッフでもありました
七五三 れなちゃん

「ドレス着る!!!」っと張り切っていた・・・
れなちゃんのお姉ちゃん・ももかちゃんでした

仲良くドレスに変身して嬉しそうなれなちゃんとももかちゃんが印象的でしたよ
七五三 ゆのちゃん & ともひと君

ドレスも着物もばっちりにあっていたゆのちゃん
ポーズの上手さと7歳とは思えない落ち着きはさすがお姉ちゃんでした
そしてそして
とっっても元気な弟
ともひとくんの自由人っぷりにはすごく楽しませてもらいました
ひそかにともひとくんみたいになりたいな
と思っていたスタッフでした

お宮参り あかねちゃん

『これ、母の手作りなんです!』ママのママの手作りドレスを持参してくれました!
失礼ながら『本当にですか?』っと何回も聞いてしまったスタッフ
それだけすっごく可愛いドレスだったんですよ
カメラを向けると泣いていたのを止めて、カメラ目線をしてくれるあかねちゃん。
大物になる予感が・・っとその場にいたみんな思っていました

成人記念 まりこさん

ご成人、おめでとうございます

付けられていたネイルは手作りとのことでしたが落ち着いた色のラインストーンがちりばめてあって、とてもお着物と合っていましたよ
年賀状撮影 ゆうとくん

撮影中、大好きな車や恐竜のおもちゃをもって「ガオー
」と無邪気に遊ぶゆうとくん
とっても楽しそうでしたね
年賀状の完成をお楽しみにおまち下さい


1才バースデイ やまとくん

最初は緊張していたのかなかなか笑顔になってくれなかったやまとくんでしたが
ケーキの登場で一転
とびきりの笑顔をみせてくれるようになりましたね
おいしそうに頬張ってくれましたね
七五三 かのんちゃん ときくん


大人っぽい髪型がとても似合っていたかのんちゃん
あまりの大人っぽさに成人式の前撮りのような感じがしました
いっぽうときくんは黄門様のようなとびきりの笑顔を見せてくれました
パパ ママも写真を見た瞬間「黄門様じゃん!」と笑顔で言っていましたね
マタニティー 清水さま

お花を持参しての撮影!!
可愛い感じとちょっとカッコいい感じでお撮りさせて頂きましたよ♪
『すごくいい!!』っと撮影後嬉しいお言葉を頂きましてニヤニヤしていたスタッフでもありました
これまた余談になりますが・・・・
決まりましたね!2013年を漢字1文字で表したら・・・。
『輪』
オリンピックとのこともあるかもしれませんが、人との輪を大事にする日本人にピッタリな漢字一文字かもしれませんね。
当店の2013年を漢字一文字にすると・・・・待ってください。ちょっと考えます

早速、余談ですが・・・
先日、スタッフ何人かで飫肥城へ旅に出かけました

近場ではありますが、みんなでワイワイ言いながら行ってまいりました

いろんな人々・食べ物・発見との出会いがあって・・楽しかったですよ


たまには、旅行気分で近場旅もいいなぁっと思ったスタッフ達でもありました♪
さて、最近来店された皆様のご紹介です

家族撮影 あげはちゃん & いちりちゃん


文句なしのポーズをとってくれるお姉ちゃんのあげはちゃん。
カメラを構えるとしっかりカメラを向いてくれる妹ちゃんのいちりちゃん。
この姉妹、将来はモデルか!?っと、1人思っていたスタッフでもありました

七五三 れなちゃん


「ドレス着る!!!」っと張り切っていた・・・
れなちゃんのお姉ちゃん・ももかちゃんでした


仲良くドレスに変身して嬉しそうなれなちゃんとももかちゃんが印象的でしたよ

七五三 ゆのちゃん & ともひと君


ドレスも着物もばっちりにあっていたゆのちゃん

ポーズの上手さと7歳とは思えない落ち着きはさすがお姉ちゃんでした
そしてそして

とっっても元気な弟


ひそかにともひとくんみたいになりたいな



お宮参り あかねちゃん


『これ、母の手作りなんです!』ママのママの手作りドレスを持参してくれました!
失礼ながら『本当にですか?』っと何回も聞いてしまったスタッフ

それだけすっごく可愛いドレスだったんですよ

カメラを向けると泣いていたのを止めて、カメラ目線をしてくれるあかねちゃん。
大物になる予感が・・っとその場にいたみんな思っていました


成人記念 まりこさん


ご成人、おめでとうございます


付けられていたネイルは手作りとのことでしたが落ち着いた色のラインストーンがちりばめてあって、とてもお着物と合っていましたよ

年賀状撮影 ゆうとくん

撮影中、大好きな車や恐竜のおもちゃをもって「ガオー


とっても楽しそうでしたね

年賀状の完成をお楽しみにおまち下さい



1才バースデイ やまとくん


最初は緊張していたのかなかなか笑顔になってくれなかったやまとくんでしたが
ケーキの登場で一転

とびきりの笑顔をみせてくれるようになりましたね

おいしそうに頬張ってくれましたね

七五三 かのんちゃん ときくん



大人っぽい髪型がとても似合っていたかのんちゃん

あまりの大人っぽさに成人式の前撮りのような感じがしました

いっぽうときくんは黄門様のようなとびきりの笑顔を見せてくれました

パパ ママも写真を見た瞬間「黄門様じゃん!」と笑顔で言っていましたね

マタニティー 清水さま


お花を持参しての撮影!!
可愛い感じとちょっとカッコいい感じでお撮りさせて頂きましたよ♪
『すごくいい!!』っと撮影後嬉しいお言葉を頂きましてニヤニヤしていたスタッフでもありました

これまた余談になりますが・・・・
決まりましたね!2013年を漢字1文字で表したら・・・。
『輪』

オリンピックとのこともあるかもしれませんが、人との輪を大事にする日本人にピッタリな漢字一文字かもしれませんね。
当店の2013年を漢字一文字にすると・・・・待ってください。ちょっと考えます


イルミネーションが多い季節になりました♪
2013年12月09日
こんにちは
今日は、プチ情報を
当店から約10分のところにあるフローランテさん
今年も12月6日からイルミネーションが点灯しています
今年は去年よりバージョンUPしているみたいですよ
真っ先に行ったスタッフから「すごかった!」との一言しか情報は得られなかったですが、その目は輝いてました

また詳しく報告させていただきますね♪
さて、最近来店して頂いた皆様のご紹介です
七五三 こうし君

「恥ずかしがり屋なんですよ。」っと、お母さん。その後ろに隠れていたこうし君。
そんな会話からスタートした撮影でしたが、いざ始まったらスタッフの要望になんでもこたえてくれました
つい撮り過ぎていたカメラマンでもありましたよ
七五三 ことはちゃん

嬉しそうにスタッフにワンちゃんを紹介してくれたことはちゃん。
ことはちゃんが産まれた時からずっといるワンちゃんはむしろことはちゃんの相棒という関係のように見えましたよ
♪
七五三 はるま君

1人の撮影では恥ずかしそうにハニカんでいたはるま君。
妹ちゃんのゆうなちゃんとの撮影では、お兄ちゃんらしさが発揮
!?
手を握って優しくリードしていましたよ
5Birthday はるま君

気づけば、お父さんも巻き込んでスタッフと3人でいろんな勝負をした撮影となりました
「ひぃひぃひぃっ!!」っと、引き笑いのはるま君の笑い方に同じにおいを感じていたスタッフでした
お宮参り あんなちゃん

初めぐっすり寝ていたあんなちゃん。
起こそうとしてもなかなか起きてくれなかったあんなちゃんでもありましたが、
お兄ちゃん、お姉ちゃん達が一生懸命、優しく起こそうとしていた光景が印象的でしたよ
3th Birhday ゆいと君



「N700系書いて!!」っと、目をキラキラさせて言ってきたゆいと君
スタッフ必死にiPhone片手に書きましたよ
「これN700系だ!!」っとお墨付きを頂きました
はたまた必死さが伝わったからそう言ってくれたかはわかりませんが・・
七五三 はなちゃん

カメラを向けると可愛らしいポーズをとってくれたはなちゃん。
「このポーズしかしないんです。」っとお母さん。
でも、私とっても可愛いと思いましたよ
モデルさんみたいにポーズをとるはなちゃんにニヤニヤしていたスタッフでもありました
七五三 みすずちゃん

「あぁ〜!!いいねぇ〜!!」っとママ達からの声。
みすずちゃんがチョイスした着物に初めは違う着物を薦めていたママですが、
実際みすずちゃんがチョイスした着物を着たとこを見たら家族みんなから大評判でした
それを聞いて恥ずかしそうながらも嬉しそうにしていたみすずちゃんが印象的でした
七五三 あまね君 & ひびきちゃん & はるま君

お母さん大好きなはるま君が泣いていた時に一生懸命いろんな方法であやしていた
優しいひびきちゃんとあまね君にスタッフは温かな気持ちになっていましたよ
寝ているはるま君に寄り添って兄弟3人で
七五三 かんた君 & てんた君

「ダイ”オ”ン”!!!」っとスタッフと撮影中、動物クイズをしていた時に
大声で答えてくれたてんた君。その言葉に突っ込んでいたかんた君。
そんな2人にその場にいたみんな大爆笑

最後にはてんたくんからの熱いチューまでもらってキュンとなっていたスタッフでした
七五三 もあちゃん

初め緊張した様子だったもあちゃんでもありましたが、スタッフと動物の話で盛り上がっていたもあちゃん!
キラキラした目でいろんな話をしてくれましたよ
七五三 りこちゃん

カメラマンの細かい指示をサラッとこなせていたりこちゃん
表情もばっちり最高でしたね
とても才能を感じました
1歳の妹、ことのちゃんは笑ったり泣いたり歩いたり何度もくりかえす姿がすっごく可愛くて
ず〜っとみていたくなるほどでした
姉妹の成長がとても楽しみになったスタッフでした
1歳バースデイ みなみちゃん

スタジオ来店時から上機嫌で、にっこりとした笑顔を見せてくれました
ケーキのカチューシャもすごく似合っていましたよ
一緒にきていたワンちゃんをあやすのがとても上手でしたね

今年は遅いのか、紅葉が終わりかけではありますが、まだ見れますね
一方、山の方では雪がふっているところもあるみたいです。
今年は、宮崎と限らず雪と紅葉のコラボレーションが見れたところもあったみたいですよ
異様ではありますが、そんな自然が作り出す神秘的光景って素敵だなぁ〜と思うスタッフでした
今日は、プチ情報を

当店から約10分のところにあるフローランテさん

今年も12月6日からイルミネーションが点灯しています

今年は去年よりバージョンUPしているみたいですよ

真っ先に行ったスタッフから「すごかった!」との一言しか情報は得られなかったですが、その目は輝いてました


また詳しく報告させていただきますね♪
さて、最近来店して頂いた皆様のご紹介です

七五三 こうし君


「恥ずかしがり屋なんですよ。」っと、お母さん。その後ろに隠れていたこうし君。
そんな会話からスタートした撮影でしたが、いざ始まったらスタッフの要望になんでもこたえてくれました


七五三 ことはちゃん


嬉しそうにスタッフにワンちゃんを紹介してくれたことはちゃん。
ことはちゃんが産まれた時からずっといるワンちゃんはむしろことはちゃんの相棒という関係のように見えましたよ

七五三 はるま君


1人の撮影では恥ずかしそうにハニカんでいたはるま君。
妹ちゃんのゆうなちゃんとの撮影では、お兄ちゃんらしさが発揮

手を握って優しくリードしていましたよ

5Birthday はるま君


気づけば、お父さんも巻き込んでスタッフと3人でいろんな勝負をした撮影となりました

「ひぃひぃひぃっ!!」っと、引き笑いのはるま君の笑い方に同じにおいを感じていたスタッフでした

お宮参り あんなちゃん


初めぐっすり寝ていたあんなちゃん。
起こそうとしてもなかなか起きてくれなかったあんなちゃんでもありましたが、
お兄ちゃん、お姉ちゃん達が一生懸命、優しく起こそうとしていた光景が印象的でしたよ

3th Birhday ゆいと君




「N700系書いて!!」っと、目をキラキラさせて言ってきたゆいと君

スタッフ必死にiPhone片手に書きましたよ

「これN700系だ!!」っとお墨付きを頂きました

はたまた必死さが伝わったからそう言ってくれたかはわかりませんが・・

七五三 はなちゃん


カメラを向けると可愛らしいポーズをとってくれたはなちゃん。
「このポーズしかしないんです。」っとお母さん。
でも、私とっても可愛いと思いましたよ



七五三 みすずちゃん


「あぁ〜!!いいねぇ〜!!」っとママ達からの声。
みすずちゃんがチョイスした着物に初めは違う着物を薦めていたママですが、
実際みすずちゃんがチョイスした着物を着たとこを見たら家族みんなから大評判でした


七五三 あまね君 & ひびきちゃん & はるま君


お母さん大好きなはるま君が泣いていた時に一生懸命いろんな方法であやしていた
優しいひびきちゃんとあまね君にスタッフは温かな気持ちになっていましたよ

寝ているはるま君に寄り添って兄弟3人で

七五三 かんた君 & てんた君


「ダイ”オ”ン”!!!」っとスタッフと撮影中、動物クイズをしていた時に
大声で答えてくれたてんた君。その言葉に突っ込んでいたかんた君。
そんな2人にその場にいたみんな大爆笑


最後にはてんたくんからの熱いチューまでもらってキュンとなっていたスタッフでした

七五三 もあちゃん


初め緊張した様子だったもあちゃんでもありましたが、スタッフと動物の話で盛り上がっていたもあちゃん!
キラキラした目でいろんな話をしてくれましたよ

七五三 りこちゃん


カメラマンの細かい指示をサラッとこなせていたりこちゃん

表情もばっちり最高でしたね


1歳の妹、ことのちゃんは笑ったり泣いたり歩いたり何度もくりかえす姿がすっごく可愛くて

ず〜っとみていたくなるほどでした

姉妹の成長がとても楽しみになったスタッフでした

1歳バースデイ みなみちゃん


スタジオ来店時から上機嫌で、にっこりとした笑顔を見せてくれました

ケーキのカチューシャもすごく似合っていましたよ

一緒にきていたワンちゃんをあやすのがとても上手でしたね


今年は遅いのか、紅葉が終わりかけではありますが、まだ見れますね

一方、山の方では雪がふっているところもあるみたいです。
今年は、宮崎と限らず雪と紅葉のコラボレーションが見れたところもあったみたいですよ

異様ではありますが、そんな自然が作り出す神秘的光景って素敵だなぁ〜と思うスタッフでした

Posted by ワタナベフォトスタジオ at 20:53
| Comments(0)
評判上々??
2013年12月06日
こんにちは
「うわぁ〜!!」っと、当店に入ってきた子供達はもちろん大人の方も玄関入ってすぐ見える当店のXmasツリーに走りよっていく様子が
最近のスタジオあるある光景です
そんな様子を見るたびになんだか嬉しくなっているスタッフでもあります

最近は、いろんなところでイルミネーションやクリスマスツリーを見る事が多くなってきました。Xmasシーズンですね
当店でもいろんなところにXmasグッズを置いていますよ
来店される方は、是非探してみてくださいね
さて、最近スタジオに撮影に来られた皆さんをご紹介です
1才Birthday いつきちゃん

「おはようございます!!」っと元気いっぱいでスタジオに入ってきた3人兄弟!!
初め緊張した様子だったいつきちゃんでもありましたが、大好きなお兄ちゃんのひびき君とつむぎ君との撮影は、とっても嬉しそうな表情を見せていたいつきちゃんでもありました
マタニティー 永友様ファミリー

「あぁ”〜!!」っと、当店おもちゃのニワトリのモノマネをしてくれたここなちゃん

当店に何回も来て頂いている永友様ファミリー
やっぱり今回もスタッフの心をがっちり掴んでいたここなちゃんでもありました
次回は、お姉ちゃんのここなちゃんとして今度会うのを楽しみにしているスタッフです
七五三 しゅうたろう君

最初から最後まで元気いっぱいだったしゅうたろう君
「一番カッコいいポーズしてみて!」っというスタッフの無茶ぶりにも
目をキラキラさせながらこんなポーズをしてくれました
うん!カッコいい

七五三 いちかちゃん

「キリンさ〜ん」っと、いちかちゃんが呼ぶと、
お父さんがキリンさんの模型をうまく操っては、いちかちゃんの笑いを誘ってくれました
初めは、お母さんの後ろに隠れていたいちかちゃんでもありましたが、ゾウさんとキリンさんの模型を見た時のいちかちゃんのとびっきりの笑顔は忘れられません
七五三 ここちゃん しんのすけくん


弟のさくたろうくんも参加してとても賑やかな撮影となりました
ここちゃんはとっても上手にポーズをきめてくれました
はじめは緊張ぎみだったしんのすけくんも徐々に慣れてくれたみたいで、
最後には変顔を連発してくれました
その顔がおもしろくって撮影中、我慢できずに笑いまくりのスタッフでした


お宮参り まなとくん

ご家族みなさまの温かな雰囲気がとても印象的です

優しいパパとママ、お兄ちゃんとお姉ちゃんに囲まれ、
とってもおりこうさんだったまなとくん
笑顔もばっちりとれましたね
七五三 ちはやくん

ご来店された時「かわい〜女の子
」と、
おもっていたら、、、おめめぱっちりの男の子でした

ず〜っとにこにこ笑顔でカメラマンがびっくりするほどスムーズに撮影することができました


家族写真 萩平さま


子供が大きくなるのは本当に早いものですね

ママのお腹の中にいるときから撮影をスタートしたさつきちゃんが
今では弟のけいたくんにチューをして、すっかり可愛いお姉ちゃんの顔になっていました

また、さらに成長されたお姿を楽しみにしております
百日記念 すかいくん


むっちむちのすかいくん
足のちからがとっても強くて、もうハイハイできそうな感じでした

お兄ちゃんのゆいとくんと一緒に、にっこりする顔には我を忘れてみとれてしまいました

七五三 まいちゃん & みおちゃん

初めは緊張していたまいちゃんとみおちゃん。
やっぱり女の子!!着物とドレスを着て嬉しそうにしていたのが印象的でしたよ
恥ずかしがっているところもとっても可愛かったですね
七五三 もみじちゃん

少し大人っぽい「和」なヘアースタイルがすごく似合っていました

撮影中もお姉ちゃんらしく妹ちゃんを笑わせようとしてくれました
笑ったときのちょっとお茶目な表情がすごくキュートでしたよ
ハーフバースデイ ふうあ君

持ってこられたニット帽がすごく似合っていて、
スタッフも声をそろえて可愛いと言っていました
表情もすごく豊かで笑顔のお写真がいっぱい撮れました

あと1ヶ月後には2014年突入ですね
年賀状を作りましたか?
12月はイベントも多い季節でもあるので早め早めの行動が大事になってきます
っと言ってるスタッフも何も準備してないですが・・(苦笑)
しないとですね
「うわぁ〜!!」っと、当店に入ってきた子供達はもちろん大人の方も玄関入ってすぐ見える当店のXmasツリーに走りよっていく様子が

最近のスタジオあるある光景です

そんな様子を見るたびになんだか嬉しくなっているスタッフでもあります


最近は、いろんなところでイルミネーションやクリスマスツリーを見る事が多くなってきました。Xmasシーズンですね

当店でもいろんなところにXmasグッズを置いていますよ


さて、最近スタジオに撮影に来られた皆さんをご紹介です

1才Birthday いつきちゃん


「おはようございます!!」っと元気いっぱいでスタジオに入ってきた3人兄弟!!
初め緊張した様子だったいつきちゃんでもありましたが、大好きなお兄ちゃんのひびき君とつむぎ君との撮影は、とっても嬉しそうな表情を見せていたいつきちゃんでもありました

マタニティー 永友様ファミリー


「あぁ”〜!!」っと、当店おもちゃのニワトリのモノマネをしてくれたここなちゃん


当店に何回も来て頂いている永友様ファミリー

やっぱり今回もスタッフの心をがっちり掴んでいたここなちゃんでもありました


七五三 しゅうたろう君


最初から最後まで元気いっぱいだったしゅうたろう君

「一番カッコいいポーズしてみて!」っというスタッフの無茶ぶりにも
目をキラキラさせながらこんなポーズをしてくれました

うん!カッコいい


七五三 いちかちゃん


「キリンさ〜ん」っと、いちかちゃんが呼ぶと、
お父さんがキリンさんの模型をうまく操っては、いちかちゃんの笑いを誘ってくれました

初めは、お母さんの後ろに隠れていたいちかちゃんでもありましたが、ゾウさんとキリンさんの模型を見た時のいちかちゃんのとびっきりの笑顔は忘れられません

七五三 ここちゃん しんのすけくん



弟のさくたろうくんも参加してとても賑やかな撮影となりました

ここちゃんはとっても上手にポーズをきめてくれました

はじめは緊張ぎみだったしんのすけくんも徐々に慣れてくれたみたいで、
最後には変顔を連発してくれました

その顔がおもしろくって撮影中、我慢できずに笑いまくりのスタッフでした



お宮参り まなとくん


ご家族みなさまの温かな雰囲気がとても印象的です


優しいパパとママ、お兄ちゃんとお姉ちゃんに囲まれ、
とってもおりこうさんだったまなとくん

笑顔もばっちりとれましたね

七五三 ちはやくん


ご来店された時「かわい〜女の子

おもっていたら、、、おめめぱっちりの男の子でした


ず〜っとにこにこ笑顔でカメラマンがびっくりするほどスムーズに撮影することができました



家族写真 萩平さま



子供が大きくなるのは本当に早いものですね


ママのお腹の中にいるときから撮影をスタートしたさつきちゃんが
今では弟のけいたくんにチューをして、すっかり可愛いお姉ちゃんの顔になっていました


また、さらに成長されたお姿を楽しみにしております

百日記念 すかいくん



むっちむちのすかいくん

足のちからがとっても強くて、もうハイハイできそうな感じでした


お兄ちゃんのゆいとくんと一緒に、にっこりする顔には我を忘れてみとれてしまいました


七五三 まいちゃん & みおちゃん


初めは緊張していたまいちゃんとみおちゃん。
やっぱり女の子!!着物とドレスを着て嬉しそうにしていたのが印象的でしたよ

恥ずかしがっているところもとっても可愛かったですね

七五三 もみじちゃん


少し大人っぽい「和」なヘアースタイルがすごく似合っていました


撮影中もお姉ちゃんらしく妹ちゃんを笑わせようとしてくれました

笑ったときのちょっとお茶目な表情がすごくキュートでしたよ

ハーフバースデイ ふうあ君


持ってこられたニット帽がすごく似合っていて、
スタッフも声をそろえて可愛いと言っていました

表情もすごく豊かで笑顔のお写真がいっぱい撮れました


あと1ヶ月後には2014年突入ですね

年賀状を作りましたか?
12月はイベントも多い季節でもあるので早め早めの行動が大事になってきます

っと言ってるスタッフも何も準備してないですが・・(苦笑)

しないとですね

今日は、やっぱりこの話題からでしょう。
2013年12月02日
こんにちは
いつもながら、早速の余談ですが・・・(笑)
決まったようですね。流行語大賞

今年はやっぱりあれか!って思うのが、大賞になっていましたね
私の読みはあってました
皆さんはどうでしたでしょうか?大賞の言葉は思っていたものでしたか?
ちなみに、このスタジオ・・・っと言いますか、私の今年の流行語は・・・・「たしかに。。」完全に口癖ですかね。
皆さんの流行語はなんでしょうか?
さて、本題に戻って・・・
最近来店された皆さんのご紹介です
1才Birthday あいと君

初めての場所に緊張したのか、ママから離れようとしなかったあいと君。
車のおもちゃと大きなケーキの置物には興味津々でこんな表情も見せてくれました
この後、ママを思い出し泣いていましたが・・

マタニティー 片寄さま

「お久しぶりです!」っと、スタッフとの会話から始まった今回の撮影。
3月に婚礼で来店してくれた片寄さま夫婦
1月が出産予定とのこと。
次回は赤ちゃん連れての来店、スタッフも楽しみにしています
家族撮影 ゆづきちゃん & なつきちゃん

お姉ちゃんのゆづきちゃんが大好きなんでしょう
お二人の撮影時はグイグイとお姉ちゃんを押していたなつきちゃん。それに対して大きなカメラに固まっていたゆづきちゃん。そんな対照的な2人の様子がとても可愛かったですよ
ウェディングフォト 黒木さま

お二人の思い出の場所でのロケ撮影。
お二人が知り合った場所での大学の訪問では吹奏楽の皆さんの暖かい拍手が
スタッフも温かい気持ちになりました
史仁さん&宏佳さん!!本当におめでとうございます


七五三 あのんちゃん & かずや君

「お姉ちゃん大好きだけど、怒ったら怖い。」っと、爆弾発言をしてくれたかずや君に、スタッフも含めその場にいたみんな爆笑
ムードメーカのかずや君と温かく見守っていた優しいお姉ちゃん・あのんちゃんが印象敵でしたよ
家族撮影 もえかちゃん

動物クイズでは、しっかり動物の名前を答えてくれたもえかちゃん
2歳とは思えないぐらいの記憶力でビックリしてしまったスタッフでもありました
七五三 ゆいちゃん & けんご君

元気いっぱいだったゆいちゃんとけんご君。
スタッフがおもちゃを出すたびにとびっきりの笑顔で笑ってくれたゆいちゃんとけんご君に周りにいたみんな笑顔になっていました
家族撮影 もえちゃん & りんと君

ご家族みなさまでの黒板お絵描きは後ろから見ていたスタッフも楽しませて頂きました〜
そして、もえちゃん6歳のおしゃべりの上手さにびっくり
撮影後なめらかな宮崎弁でいろんな話をしてくれました
またおしゃべりできる日が楽しみでしかたがないスタッフでした
成人記念 さやさん

「北九州の大学に行っているんです」っと、話してくれたさやさん。
福岡出身のカメラマンと福岡にいたスタッフ3人で福岡あるある話で盛り上がっていました
5歳バースデイ りこちゃん

とっても活発で可愛らしいりこちゃん
元気いっぱい遊んだね

スタッフはりこちゃんのすました笑顔が頭から離れません
双子ちゃんの兄弟えいじくんりなちゃんともバッチリ撮影できました〜

最近、いっきに寒くなってきたように感じます。
朝、布団から出るのが嫌になってしまうのは私だけでしょうか
風邪も流行ってくるシーズンでもあるので皆さん、気をつけてくださいね
いつもながら、早速の余談ですが・・・(笑)
決まったようですね。流行語大賞


今年はやっぱりあれか!って思うのが、大賞になっていましたね


ちなみに、このスタジオ・・・っと言いますか、私の今年の流行語は・・・・「たしかに。。」完全に口癖ですかね。

さて、本題に戻って・・・
最近来店された皆さんのご紹介です

1才Birthday あいと君


初めての場所に緊張したのか、ママから離れようとしなかったあいと君。
車のおもちゃと大きなケーキの置物には興味津々でこんな表情も見せてくれました



マタニティー 片寄さま


「お久しぶりです!」っと、スタッフとの会話から始まった今回の撮影。
3月に婚礼で来店してくれた片寄さま夫婦

次回は赤ちゃん連れての来店、スタッフも楽しみにしています

家族撮影 ゆづきちゃん & なつきちゃん


お姉ちゃんのゆづきちゃんが大好きなんでしょう



ウェディングフォト 黒木さま


お二人の思い出の場所でのロケ撮影。
お二人が知り合った場所での大学の訪問では吹奏楽の皆さんの暖かい拍手が



史仁さん&宏佳さん!!本当におめでとうございます



七五三 あのんちゃん & かずや君


「お姉ちゃん大好きだけど、怒ったら怖い。」っと、爆弾発言をしてくれたかずや君に、スタッフも含めその場にいたみんな爆笑

ムードメーカのかずや君と温かく見守っていた優しいお姉ちゃん・あのんちゃんが印象敵でしたよ

家族撮影 もえかちゃん


動物クイズでは、しっかり動物の名前を答えてくれたもえかちゃん

2歳とは思えないぐらいの記憶力でビックリしてしまったスタッフでもありました

七五三 ゆいちゃん & けんご君


元気いっぱいだったゆいちゃんとけんご君。
スタッフがおもちゃを出すたびにとびっきりの笑顔で笑ってくれたゆいちゃんとけんご君に周りにいたみんな笑顔になっていました

家族撮影 もえちゃん & りんと君


ご家族みなさまでの黒板お絵描きは後ろから見ていたスタッフも楽しませて頂きました〜

そして、もえちゃん6歳のおしゃべりの上手さにびっくり

撮影後なめらかな宮崎弁でいろんな話をしてくれました

またおしゃべりできる日が楽しみでしかたがないスタッフでした

成人記念 さやさん


「北九州の大学に行っているんです」っと、話してくれたさやさん。
福岡出身のカメラマンと福岡にいたスタッフ3人で福岡あるある話で盛り上がっていました

5歳バースデイ りこちゃん


とっても活発で可愛らしいりこちゃん

元気いっぱい遊んだね


スタッフはりこちゃんのすました笑顔が頭から離れません

双子ちゃんの兄弟えいじくんりなちゃんともバッチリ撮影できました〜


最近、いっきに寒くなってきたように感じます。
朝、布団から出るのが嫌になってしまうのは私だけでしょうか


Posted by ワタナベフォトスタジオ at 23:15
| Comments(0)