スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

 

Posted by みやchan運営事務局 at

端午の節句♪

2015年04月18日

こんにちは♪
最近の節句の撮影で兜を持って来られて一緒に撮影したいというお客様が増えてきました!
端午の節句には鎧や兜を飾りますが、これはそれらが武将の命を守る道具であったことから男の子を事故や病気から守ってくれますようにという願いが込められているようですスマイル
もしご自宅で眠っている飾りがありましたらこの機会に引っ張りだして、こどもちゃんと一緒に撮影してみませんか?音符

さて、最近撮影に来られた方のご紹介ですクローバー

節句・1st Birthday いおり君ロケット

来店したときからごきげんさんでにこ〜っとしていたいおり君ピカピカ
たっちがしっかりしていて今にも歩き出しそうでしたねオドロキ!
いおり君!お誕生日おめでとう!!!

節句 そうすけ君船

だっこが大好きなそうすけ君は座ると泣いちゃう場面も・・・そんな表情もかわいいな〜と思ったスタッフでしたニコニコ
お姉ちゃんのみさとちゃんもにこにこポーズをしてくれました音符

入園 りゅうせい君クルマ

制服を着てすっかりお兄ちゃんになったりゅうせい君晴れ
妹ちゃんのあいりちゃんもりゅうせいくんを追いかけて楽しそうにハイハイをしていましたね音符
スタッフのメガネが笑いのツボに入ったようで、みなさんの素敵な笑顔をいただきましたプンッキラキラ
りゅうせい君!ご入園おめでとう!!!

初節句記念 はるとくんクローバー

立派な五月人形に嬉しそうな表情のはるとくんニコニコピカピカ
お着物もとっても似合っていて男の子らしさがでていましたね音符

マタニティ 花盛さま晴れ

こんどからお姉ちゃんになるみさきちゃんもママと一緒にハイチーズカメラピカピカ
赤ちゃんはどこにいるの?という質問に嬉しそうな表情をしながらここにいる!とママのお腹をぎゅーっとしてくれましたメロメロピカピカ
そんな姿がとっても微笑ましかったですニコニコ音符

入園 たいき君飛行機

最初は照れた様子のたいき君でしたが、徐々にスタジオに慣れてくれたのかだんだん笑顔がプンッ妹ちゃんのあおいちゃんも一緒にスタジオのおもちゃで遊んでくれましたね音符
たいき君!ご入園おめでとう!!!

Wedding Photo 間島さまもみじ

『笑顔ってなかなか難しい。。』そんなお話をしていた新婦さんでもありましたが、新郎さんを見ていた新婦さんは自然と笑顔がこぼれていましたねニコニコいろんなお話をしながらの撮影にスタッフ達もつい笑ってしまう場面もありましたニコニコピカピカ
しょういちさん・まゆみさん!おめでとうございます!!

お宮参り えいじ君船

ママさんのおなかの中にいるときにも来店してくれていたえいじ君音符
うつらうつらとしていましたが、いざ撮影となるとおめめをぱっちり開けてカメラ目線をしてくれましたね晴れ
3人と1匹でのご来店もお待ちしておりますキラキラ

1st Birthday あさひ君トラ

クールな表情がお似合いのあさひ君星
ぴょんぴょん跳ねるとテンションがあがっていました笑いニコニコ
あさひ君!お誕生日おめでとう!!!

節句撮影 ゆうま君車

ママさんがセットされたかっこいいヘアスタイルで来店してくれたゆうま君星
着慣れないお着物もがんばって着てくれましたね!とっても凛々しかったです!!!

入園記念 じゅなちゃんサクラ

ずっとにこにこ〜っと笑顔もばっちりだったじゅなちゃんピカピカ
お姉ちゃんのここなちゃんもじゅなちゃんをリードしてくれてとてもキュートな表情が撮れました音符
じゅなちゃん!ご入園おめでとう!!!

当店情報です☆
今月より、ワタナベフォトスタジオに新しい仲間が増えましたメロメロ
辛党で、カメラカメラが大好きなSTAFFですピカピカ
いつも、爽やかなシャツを着て、アシスタントをしていますので、気軽に声をかけてくださいね音符 


Posted by ワタナベフォトスタジオ at 17:28 | Comments(0)

節句撮影予約承っております♪

2015年04月18日

節句の季節になりました!

この時期になると・・・
いろんなところで鯉のぼりが空を泳いでいる様子が見受けられます!

当店でも節句撮影が増えてきました!!!



お持ち込みで鯉のぼりやカブトを持って来られる方もいます。
もちろん!持って来られたカブトなどとお撮りできます!!


当店でもカブトや五月人形がございますので、
一緒にお撮りすることもできますよ♪

5月のゴールデンウィーク中の撮影希望は・・・
早めのご予約をオススメ致します!


皆さんのご予約お待ちしておりますクローバー
 


Posted by ワタナベフォトスタジオ at 15:47 | Comments(0) | 節句