撮☆金星

2010年05月16日

なぜかわざわざ母から「月の横に金星が出ててキレイよ!今日までしか見れんよ!」
と電話が(笑)

なんじゃそら☆

そうか、わざわざそこまで言うなら見ようじゃないかと
まだ仕事中にも関わらず(笑)yukkoちゃんと外へ。


きょろきょろ辺りを見回してみると、西の方角に三日月、その斜め上に金星(というからそうなんでしょうw)が。

「お〜確かにキレ〜」
と言った瞬間、yukkoちゃんが
「撮りましょう!」
というなりスタジオのカメラと懐中電灯を持って2階のベランダへオドロキ

そこから二人であーだこーだしながらの金星の撮影が始まってしまいました。

撮☆金星
私と
撮☆金星
yukkoちゃん

(注※まだ仕事中です)



そして天体を撮るにはもうちょっと、のレンズしかなかったのでコレが精一杯花まる

撮☆金星


撮☆金星


そのあと懐中電灯持ってたらやってみたい事思いついたので、オマケ。
(オマケの割に実は何回もとってやっと出来た1カット)

撮☆金星

Watanabe Photo Studioスマイル

って書いてますwww



kana


タグ :金星遊び

同じカテゴリー(スタッフ ネタ)の記事画像
嬉しいお知らせです♪
震災孤児チャリティー撮影イベント
入園・卒園 入学・卒業 記念写真
近場のイベント情報♪
祝300イイネ!
いいね
同じカテゴリー(スタッフ ネタ)の記事
 嬉しいお知らせです♪ (2015-06-29 19:24)
 震災孤児チャリティー撮影イベント (2014-04-26 17:01)
 入園・卒園 入学・卒業 記念写真 (2014-02-22 12:14)
 近場のイベント情報♪ (2014-01-08 20:24)
 祝300イイネ! (2013-02-09 18:42)
 いいね (2013-02-03 17:35)

Posted by ワタナベフォトスタジオ at 22:29 | Comments(2) | スタッフ ネタ
この記事へのコメント
はじめてコメントいたします。
さすがプロの画像は違いますね。

昨夜の天体ショーをとコンデジで挑戦しましたが、やはり無理でした。

それと、知り合いのご家族が、数件前の記事にいたのも、驚きでした(笑)
Posted by グージーグージー at 2010年05月17日 14:32
>グージーさま
はじめまして^^
私も自分のコンパクトで撮れるなら撮って持ち歩きたいんですが、コンパクトで天体は無理ですね〜;
理科の教科書みたいなのが撮れるといいんですけど(笑)

あ、お知り合いの方がいらっしゃしましたか?
そういったお話を最近よく耳にします。
お友達とどこかで繋がるのはやっぱり縁があるのでしょうねwww


kana
Posted by ワタナベフォトスタジオワタナベフォトスタジオ at 2010年05月18日 10:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撮☆金星
    コメント(2)