着物展示会に行ってきましたよ^^
2011年05月30日
先日オーナーkeitaサン・私kana・もっぱら最近のブログ担当のayumiちゃんの三人で、七五三用の着物を選びに衣装展示会に福岡へ行って参りました。
前日、お店を閉めてから福岡入り
ホテルをチェックインして遅めのご飯を食べて、飲んで(笑)
次の日、朝から展示会場へ。
京都の衣装屋さんが何店舗か集まっていて、七五三に限らず成人式の着物や、ウェディングドレスなどもたーーーーーーくさんあります。
私kanaは今回で3回目なので、このわさーーっとステキ衣装の山の中を見るコツが若干分かってきた感じなのですが、
今回が初となるayumiちゃんは「かーわーいーいーv」と、目を輝かせて大興奮
うんうん分かるよ、その気持ち

7歳の女の子の振り袖から1歳の初着まで、今スタジオにある物となるだけ違う色で違うデザインをと
ものすごくふたりで悩みながらのお買い物。

「ふたりで」なのでkeitaさんはというと、着物に関しての買い物決定権は女性陣に預け、
衣装屋さんと話をしたり〜近くで暇つぶししたり〜と、完全に女性の買い物につき合わされた男性状態(笑)
まぁ確かに時間にして2〜3時間はかかりましたからね〜
しかしそのおかげで、可愛い着物を選ぶことができましたよ

ちょっと一部を見せすると、こちらは3歳女の子の被布
あ、あと上の画像の私が持ってる7歳の振袖も購入しました
今回は新しく、「ひさかたろまん」・「花夢二」・「乙葉」などのブランド着物も購入しております
他にも選びに選んだ可愛い着物が新しく入荷しますので、七五三撮影をお考えの方は是非見に来て下さいね
さてその後、せっかく福岡まできましたので福岡と言えば、のラーメンを三人で堪能w
新しくなった博多駅内にある「一幸舎」に行ってきましたよ



九州人はやはりトンコツ☆ですね
さて、後は購入した着物たちが衣装屋さんから届くのを今か今かと待つばかり。
そして早くコドモたちに好きな着物を選んで、着てくれた姿を見たいですね
kana
前日、お店を閉めてから福岡入り

ホテルをチェックインして遅めのご飯を食べて、飲んで(笑)
次の日、朝から展示会場へ。
京都の衣装屋さんが何店舗か集まっていて、七五三に限らず成人式の着物や、ウェディングドレスなどもたーーーーーーくさんあります。
私kanaは今回で3回目なので、このわさーーっとステキ衣装の山の中を見るコツが若干分かってきた感じなのですが、
今回が初となるayumiちゃんは「かーわーいーいーv」と、目を輝かせて大興奮

うんうん分かるよ、その気持ち


7歳の女の子の振り袖から1歳の初着まで、今スタジオにある物となるだけ違う色で違うデザインをと
ものすごくふたりで悩みながらのお買い物。

「ふたりで」なのでkeitaさんはというと、着物に関しての買い物決定権は女性陣に預け、
衣装屋さんと話をしたり〜近くで暇つぶししたり〜と、完全に女性の買い物につき合わされた男性状態(笑)
まぁ確かに時間にして2〜3時間はかかりましたからね〜




ちょっと一部を見せすると、こちらは3歳女の子の被布

あ、あと上の画像の私が持ってる7歳の振袖も購入しました

今回は新しく、「ひさかたろまん」・「花夢二」・「乙葉」などのブランド着物も購入しております

他にも選びに選んだ可愛い着物が新しく入荷しますので、七五三撮影をお考えの方は是非見に来て下さいね

さてその後、せっかく福岡まできましたので福岡と言えば、のラーメンを三人で堪能w
新しくなった博多駅内にある「一幸舎」に行ってきましたよ




九州人はやはりトンコツ☆ですね

さて、後は購入した着物たちが衣装屋さんから届くのを今か今かと待つばかり。
そして早くコドモたちに好きな着物を選んで、着てくれた姿を見たいですね

kana
Posted by ワタナベフォトスタジオ at 19:50 | Comments(0)
| スタッフ ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。