着物展示会に行ってきましたよ^^
2011年05月30日
先日オーナーkeitaサン・私kana・もっぱら最近のブログ担当のayumiちゃんの三人で、七五三用の着物を選びに衣装展示会に福岡へ行って参りました。
前日、お店を閉めてから福岡入り
ホテルをチェックインして遅めのご飯を食べて、飲んで(笑)
次の日、朝から展示会場へ。
京都の衣装屋さんが何店舗か集まっていて、七五三に限らず成人式の着物や、ウェディングドレスなどもたーーーーーーくさんあります。
私kanaは今回で3回目なので、このわさーーっとステキ衣装の山の中を見るコツが若干分かってきた感じなのですが、
今回が初となるayumiちゃんは「かーわーいーいーv」と、目を輝かせて大興奮
うんうん分かるよ、その気持ち

7歳の女の子の振り袖から1歳の初着まで、今スタジオにある物となるだけ違う色で違うデザインをと
ものすごくふたりで悩みながらのお買い物。

「ふたりで」なのでkeitaさんはというと、着物に関しての買い物決定権は女性陣に預け、
衣装屋さんと話をしたり〜近くで暇つぶししたり〜と、完全に女性の買い物につき合わされた男性状態(笑)
まぁ確かに時間にして2〜3時間はかかりましたからね〜
しかしそのおかげで、可愛い着物を選ぶことができましたよ

ちょっと一部を見せすると、こちらは3歳女の子の被布
あ、あと上の画像の私が持ってる7歳の振袖も購入しました
今回は新しく、「ひさかたろまん」・「花夢二」・「乙葉」などのブランド着物も購入しております
他にも選びに選んだ可愛い着物が新しく入荷しますので、七五三撮影をお考えの方は是非見に来て下さいね
さてその後、せっかく福岡まできましたので福岡と言えば、のラーメンを三人で堪能w
新しくなった博多駅内にある「一幸舎」に行ってきましたよ



九州人はやはりトンコツ☆ですね
さて、後は購入した着物たちが衣装屋さんから届くのを今か今かと待つばかり。
そして早くコドモたちに好きな着物を選んで、着てくれた姿を見たいですね
kana
前日、お店を閉めてから福岡入り

ホテルをチェックインして遅めのご飯を食べて、飲んで(笑)
次の日、朝から展示会場へ。
京都の衣装屋さんが何店舗か集まっていて、七五三に限らず成人式の着物や、ウェディングドレスなどもたーーーーーーくさんあります。
私kanaは今回で3回目なので、このわさーーっとステキ衣装の山の中を見るコツが若干分かってきた感じなのですが、
今回が初となるayumiちゃんは「かーわーいーいーv」と、目を輝かせて大興奮

うんうん分かるよ、その気持ち


7歳の女の子の振り袖から1歳の初着まで、今スタジオにある物となるだけ違う色で違うデザインをと
ものすごくふたりで悩みながらのお買い物。

「ふたりで」なのでkeitaさんはというと、着物に関しての買い物決定権は女性陣に預け、
衣装屋さんと話をしたり〜近くで暇つぶししたり〜と、完全に女性の買い物につき合わされた男性状態(笑)
まぁ確かに時間にして2〜3時間はかかりましたからね〜




ちょっと一部を見せすると、こちらは3歳女の子の被布

あ、あと上の画像の私が持ってる7歳の振袖も購入しました

今回は新しく、「ひさかたろまん」・「花夢二」・「乙葉」などのブランド着物も購入しております

他にも選びに選んだ可愛い着物が新しく入荷しますので、七五三撮影をお考えの方は是非見に来て下さいね

さてその後、せっかく福岡まできましたので福岡と言えば、のラーメンを三人で堪能w
新しくなった博多駅内にある「一幸舎」に行ってきましたよ




九州人はやはりトンコツ☆ですね

さて、後は購入した着物たちが衣装屋さんから届くのを今か今かと待つばかり。
そして早くコドモたちに好きな着物を選んで、着てくれた姿を見たいですね

kana
震災孤児チャリティー撮影
2011年05月28日
東日本大震災『震災孤児チャリティー撮影』
今日は雨の中13家族の参加がありました
本当に感謝です
朝一発目に来て頂いたママ&子供たちです。雨をぶっ飛ばすテンションMAX
の子供たちに元気をもらい今日一日イイ感じで撮影できました

お友達と一緒の撮影もいいですね
明日は台風が迫ってますが元気にOPENしてます
台風なんて東北の津波にくらべりゃなんてことないです
が、来られる方は本当に気を付けてきて下さいね
午後に予定されてる方は午前中に変更されたても大丈夫ですよー
まだまだ飛び込み参加大歓迎ですのでどんどん参加してください
詳しくは→ワタナベフォトスタジオ
今日は雨の中13家族の参加がありました

本当に感謝です

朝一発目に来て頂いたママ&子供たちです。雨をぶっ飛ばすテンションMAX



お友達と一緒の撮影もいいですね

明日は台風が迫ってますが元気にOPENしてます

台風なんて東北の津波にくらべりゃなんてことないです

が、来られる方は本当に気を付けてきて下さいね

午後に予定されてる方は午前中に変更されたても大丈夫ですよー

まだまだ飛び込み参加大歓迎ですのでどんどん参加してください

詳しくは→ワタナベフォトスタジオ
タグ :チャリティー撮影
チャリティー撮影
2011年05月27日
いよいよ明日、明後日は東日本大震災『震災孤児チャリティー撮影』です
今のところ30組弱の参加予定
日曜日の台風が心配ですが、きっと逸れるでしょう。
まだまだ受付中ですので参加してください!
いきなり参加も大歓迎です

詳しくは→ワタナベフォトスタジオ
今のところ30組弱の参加予定

日曜日の台風が心配ですが、きっと逸れるでしょう。

まだまだ受付中ですので参加してください!
いきなり参加も大歓迎です


詳しくは→ワタナベフォトスタジオ
東日本震災チャリティー撮影
2011年05月19日
「チャリティー撮影まであと9日です」
おかげさまで沢山の方々に参加の予約が入ってます
まだ撮影はしてませんが本当にありがとうございます
でも、私達にはもっと撮影できる余力があります!
何件でも撮影します
頑張ってる東北に子供たちの力になりたいから
ご家族、ご夫婦、カップルの方々の参加を大募集しています

5月28日(土)・29日(日)
「東日本大震災」 震災孤児チャリティー撮影
撮影無料!
キャビネ判プリント1枚ラミネート付きをプレゼントします!
復興支援の為の2000円〜を募金して頂くのが条件です
寄付金は責任をもって全額寄付させていただきます
2日間 組数無制限で撮影します。
お問い合わせ・予約 0985-61-7332
詳しくは→『ワタナベフォトスタジオ』
携帯→『ブログ』
おかげさまで沢山の方々に参加の予約が入ってます

まだ撮影はしてませんが本当にありがとうございます

でも、私達にはもっと撮影できる余力があります!
何件でも撮影します


ご家族、ご夫婦、カップルの方々の参加を大募集しています


5月28日(土)・29日(日)
「東日本大震災」 震災孤児チャリティー撮影
撮影無料!
キャビネ判プリント1枚ラミネート付きをプレゼントします!
復興支援の為の2000円〜を募金して頂くのが条件です
寄付金は責任をもって全額寄付させていただきます
2日間 組数無制限で撮影します。
お問い合わせ・予約 0985-61-7332
詳しくは→『ワタナベフォトスタジオ』
携帯→『ブログ』
タグ :チャリティー撮影
震災孤児チャリティー撮影 「東日本大震災」
2011年04月23日

5月28日(土)・29日(日)
「東日本大震災」 震災孤児チャリティー撮影
撮影無料!
キャビネ判プリント1枚ラミネート付きをプレゼントします!
復興支援の為の2000円〜を募金して頂くのが条件です
寄付金は責任をもって全額寄付させていただきます
2日間 組数無制限で撮影します。
ニュースで自衛隊の方が津波で流されたガレキの中から写真や思い出の物を見つけては避難所に届け、被災者の方が泥にまみれた自分達の写真を見つけて「思い出が見つかって良かった」と泣きながら喜んでいるのを見て、地震津波にあい、主のもとに帰って勇気づけている写真たちを見て感動しました。
自分が写真に携わる仕事をしている事にあらためて誇りを持ち、これからもこの仕事をしていきます。
そして、震災から約1ヶ月経ち、両親や保護者を亡くした子供たちの現状も分かってきました。
私も3児の親として、いつも一番ちかくにいたママやパパが震災や津波でいなくなり、孤児になってしまった子供たちのことをおもうと涙が止まりません。
ワタナベフォトスタジオからできる震災復興の貢献ができないか?
写真館だから出来る事があるはずです。そう思い震災復興の為のチャリティー撮影をする事にしました!
寄付して頂いた募金は震災孤児の為の基金に全額寄付させて頂きます。
5月28日(土)・29日(日)の2日間スタジオ貸し切りでチャリティー撮影の為に使います。組数無制限で撮れるだけ
撮りますのでお友達やご兄弟の方のご参加お待ちしております。夫婦・カップルでの撮影もOKです。(1組2名以上の撮影)
予約制ではありますが、来店された順番に撮影していきます。
今、自分達にある幸せを大切に感じ、そして、
子供たちに愛を届けましょう!
沢山の家族の参加お待ちしております。
お問い合わせ・予約 0985-61-7332
みんなでたこ焼きパーティ〜!
2011年04月21日
皆さんこんにちわ!!
昨日は入園記念でゆいちゃん、りかちゃんが撮影に来てくれました♪
前回は、753撮影でお越しいただいております♪ あれから、約半年!!制服姿ですっかりお姉ちゃんになってましたね〜♪

わいわい遊びながらのお写真パチり
ジャンプしたり、にらめっこしたりいっぱいはしゃいだね
今回も可愛い笑顔をありがと〜!!!
さて
話はスタッフネタに替わりまして
先日、yukko宅にてみんなでたこ焼きパーティーをしましたよ!!!
中に入れたものは、
チーズ、キムチ、コーン、イカ、ホタテ、海老、納豆・・・
具材はリクエスト形式で準備して楽しみました

お気づきの方、いらっしゃるかと思いますが
たこ焼きのはずなのに、タコさん不在です(笑)
スーパーの品揃えの関係上、ゲットならずでした
みんなでたこ焼きつつきぃ〜の

ひっくりかえし〜の

みんな真剣に鉄板と向き合ってます

みんなに好評だったのが、納豆焼き!
具が多すぎて、中に収まりきらなくなっちゃってますが・・・w

こちらを、食べられるラー油でぺろり!
ラー油の香ばしさと、納豆のハーモニーが絶妙でした♪
勇気を出して、是非お試しあれ〜♪
yukko
昨日は入園記念でゆいちゃん、りかちゃんが撮影に来てくれました♪


わいわい遊びながらのお写真パチり

ジャンプしたり、にらめっこしたりいっぱいはしゃいだね

今回も可愛い笑顔をありがと〜!!!

さて


先日、yukko宅にてみんなでたこ焼きパーティーをしましたよ!!!
中に入れたものは、
チーズ、キムチ、コーン、イカ、ホタテ、海老、納豆・・・
具材はリクエスト形式で準備して楽しみました


お気づきの方、いらっしゃるかと思いますが
たこ焼きのはずなのに、タコさん不在です(笑)
スーパーの品揃えの関係上、ゲットならずでした

みんなでたこ焼きつつきぃ〜の

ひっくりかえし〜の

みんな真剣に鉄板と向き合ってます


みんなに好評だったのが、納豆焼き!
具が多すぎて、中に収まりきらなくなっちゃってますが・・・w

こちらを、食べられるラー油でぺろり!

ラー油の香ばしさと、納豆のハーモニーが絶妙でした♪
勇気を出して、是非お試しあれ〜♪
yukko
タグ :入園記念
イエスマン!
2011年04月11日
みなさんこんにちは!!!
えー、、、私事ですが!
「地デジ化」しちゃいました

やっとブラウン管の分厚いテレビから、薄型液晶テレビに替わりましたよー
早速、TSUTAYAで借りて観たのはコレ!!!

「YES」は人生のパスワード!!
ジムキャリー演じる主人公カールの人生が「YES!」と答えるだけで
みるみる変わっていくお話! 初めはネガティブだった彼が「YES」一言で
ポジティブに変わっていきます。観ていて爽快な気分でした!
コメディ映画なので、思わず笑っちゃうところもw
さすが、ジムキャリー!
一時期、DVD鑑賞にハマりそうな予感です♪
さてさて
入学、入園記念まだまだ続いております★
入園記念、のりひろくん
Nice SMILE


入学・入園記念、鶴留ファミリー


スタジオ内をみんなでかけっこ競争
こちらも入学・入園記念、まあくん、さあちゃん兄妹!

yukkoのお絵描き教室中
目線の先にはドラえもんが★
みーんな、元気いっぱいで賑やかすぎて
最近のスタジオ内は「あれ?学校?」「幼稚園??」って感じになります
本日誕生日★ファーストバースデーであさひくん!
HAPPY BIRTHDAY~


ケーキの帽子には目もくれずw 芝生の上を駆け回ってました♪
マタニティー撮影で小村様!ふんわりした素敵な雰囲気のママでした

もうすぐベイビーちゃん誕生だそうです
元気なニューフェイスに会えるのを楽しみにしてます
yukko
えー、、、私事ですが!
「地デジ化」しちゃいました


やっとブラウン管の分厚いテレビから、薄型液晶テレビに替わりましたよー

早速、TSUTAYAで借りて観たのはコレ!!!

「YES」は人生のパスワード!!
ジムキャリー演じる主人公カールの人生が「YES!」と答えるだけで
みるみる変わっていくお話! 初めはネガティブだった彼が「YES」一言で
ポジティブに変わっていきます。観ていて爽快な気分でした!
コメディ映画なので、思わず笑っちゃうところもw
さすが、ジムキャリー!
一時期、DVD鑑賞にハマりそうな予感です♪
さてさて

入園記念、のりひろくん

Nice SMILE



入学・入園記念、鶴留ファミリー



スタジオ内をみんなでかけっこ競争

こちらも入学・入園記念、まあくん、さあちゃん兄妹!

yukkoのお絵描き教室中

目線の先にはドラえもんが★
みーんな、元気いっぱいで賑やかすぎて
最近のスタジオ内は「あれ?学校?」「幼稚園??」って感じになります

本日誕生日★ファーストバースデーであさひくん!

HAPPY BIRTHDAY~



ケーキの帽子には目もくれずw 芝生の上を駆け回ってました♪
マタニティー撮影で小村様!ふんわりした素敵な雰囲気のママでした


もうすぐベイビーちゃん誕生だそうです

元気なニューフェイスに会えるのを楽しみにしてます

yukko
みんなでお花見〜♪
2011年04月06日
昨日、スタッフ全員で西都原へ花見に行ってきました
辺り一面、菜の花の黄色と満開のサクラ!!!と〜〜〜っても綺麗でした♪

お弁当食べて、バーベキューして、ちびっ子たちとボール遊びをして!
屋台に行ったり♪みんな好きな事して楽しんでました!
やっぱり花見しながらの飲み食べは、ついつい食べ過ぎちゃいますね!
そして、ついついはしゃぎすぎて筋肉痛になってしまった人もいましたw
夕方からスタートしたので、いろんなサクラを見る事が出来ましたよ

夕日が沈む頃のサクラ〜♪

夜のライトアップされたサクラ〜♪
本当、いつみても綺麗です
今年の西都花祭り4月3日までの予定が、
サクラ開花が遅くなったため期間を1週間長くなったそうです!
寒い日が続いたからだとか。
夜はまだまだ冷えますから、お花見にお出かけの際は暖かくされて行かれて下さいね♪
yukko

辺り一面、菜の花の黄色と満開のサクラ!!!と〜〜〜っても綺麗でした♪

お弁当食べて、バーベキューして、ちびっ子たちとボール遊びをして!
屋台に行ったり♪みんな好きな事して楽しんでました!

やっぱり花見しながらの飲み食べは、ついつい食べ過ぎちゃいますね!
そして、ついついはしゃぎすぎて筋肉痛になってしまった人もいましたw
夕方からスタートしたので、いろんなサクラを見る事が出来ましたよ

夕日が沈む頃のサクラ〜♪
夜のライトアップされたサクラ〜♪
本当、いつみても綺麗です

今年の西都花祭り4月3日までの予定が、
サクラ開花が遅くなったため期間を1週間長くなったそうです!
寒い日が続いたからだとか。

夜はまだまだ冷えますから、お花見にお出かけの際は暖かくされて行かれて下さいね♪

yukko
免許更新 写真
2011年04月04日
皆さん知ってましたか?
女性必見
今年の2月より免許センターでの更新で希望に応じて持参した証明写真で
更新できるようになったんです
実はうちも加盟している日本写真館協会が陳情して実現したんですよ
本人確認で自分の免許証見せるの嫌じゃないですか?
免許センターで撮られた写真は確かに自分なんだけど、
顔面蒼白で気持ち悪い....
これを3年もしくは5年持ってるんですよー
自分の『 ID 』はステキな写真で作りましょう
ちなみに
ワタナベフォトスタジオでは 2枚 1,680円 修正付きです
宮崎運転免許 センターまで車で2分
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/license/update.htm

懐かしのなめねこ
keita
女性必見

今年の2月より免許センターでの更新で希望に応じて持参した証明写真で
更新できるようになったんです

実はうちも加盟している日本写真館協会が陳情して実現したんですよ

本人確認で自分の免許証見せるの嫌じゃないですか?
免許センターで撮られた写真は確かに自分なんだけど、
顔面蒼白で気持ち悪い....

これを3年もしくは5年持ってるんですよー
自分の『 ID 』はステキな写真で作りましょう

ちなみに
ワタナベフォトスタジオでは 2枚 1,680円 修正付きです

宮崎運転免許 センターまで車で2分
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/police/license/update.htm

懐かしのなめねこ
keita
看板
2011年04月02日
こんにちは
いやー 暖かくなりましたねー
花粉飛んでますねー
一ッ葉にオープンして3年目、沢山のお客様に撮影に来て頂きました。
が! まだ何の店か分からんと言うご指摘で看板を作ることに
店の南側と北側に「看板をここに作りなさい」というスペースが!!!
いつものように自作です
良く見ると荒が沢山ありますが写真の子達はめっちゃカワイイですね
すんごい笑ってる赤ちゃんが『山田みさきチャン』
ステキなサマースマイルが『小川ようかチャン』です。
皆さんうちのスタジオ前を通る時には癒されてくださいねー




次は照明の設置です! 頑張るぞー!
最近カメラマンであることを忘れそうです...。
keita

いやー 暖かくなりましたねー
花粉飛んでますねー
一ッ葉にオープンして3年目、沢山のお客様に撮影に来て頂きました。
が! まだ何の店か分からんと言うご指摘で看板を作ることに

店の南側と北側に「看板をここに作りなさい」というスペースが!!!
いつものように自作です


すんごい笑ってる赤ちゃんが『山田みさきチャン』
ステキなサマースマイルが『小川ようかチャン』です。
皆さんうちのスタジオ前を通る時には癒されてくださいねー

次は照明の設置です! 頑張るぞー!
最近カメラマンであることを忘れそうです...。
keita
WPS春の女子会w
2011年03月27日
まだまだ寒いですが、そろそろ春もやってくるでしょうか??
3月某日
WPSで今流行り(笑)の女子会を開催しました〜
“女子会”なので、オーナーkeitaさんとカメラマンtakaさんは置いてけぼりに(しかしそっちはそっちで後日“男祭り”を開催したようです)w
お店はスタッフみんなが大好きなトコで、スタジオのから車で5分くらいのところにあるクルンテープにいきましたよ^^
http://krungthep.ojaru.jp/
エスニック料理屋さんなんですが、私はここのタンドリーチキンがあれば何もいらない!ってくらい好きですv
・・・まあ画像をご覧頂ければお分かりかと思いますが、タンドリーチキン以外にもあれやこれや注文しています(笑)



なんせ“女子”ばかりですからね!!
楽しい話にはおいしい料理はたくさん必要ですよね!ね!
男子抜きの女子の話の内容はもちろんヒ・ミ・ツ☆です(笑)
うちの社長やオーナーの奥様のなど女性の先輩方の、為になる話も聞けて楽しい会となったのは言うまでもありません
ちなみに、二次会は4人でなぜかスタバでした(笑)
スタバって・・・・
kana
3月某日

WPSで今流行り(笑)の女子会を開催しました〜

“女子会”なので、オーナーkeitaさんとカメラマンtakaさんは置いてけぼりに(しかしそっちはそっちで後日“男祭り”を開催したようです)w
お店はスタッフみんなが大好きなトコで、スタジオのから車で5分くらいのところにあるクルンテープにいきましたよ^^
http://krungthep.ojaru.jp/
エスニック料理屋さんなんですが、私はここのタンドリーチキンがあれば何もいらない!ってくらい好きですv
・・・まあ画像をご覧頂ければお分かりかと思いますが、タンドリーチキン以外にもあれやこれや注文しています(笑)



なんせ“女子”ばかりですからね!!
楽しい話にはおいしい料理はたくさん必要ですよね!ね!
男子抜きの女子の話の内容はもちろんヒ・ミ・ツ☆です(笑)
うちの社長やオーナーの奥様のなど女性の先輩方の、為になる話も聞けて楽しい会となったのは言うまでもありません

ちなみに、二次会は4人でなぜかスタバでした(笑)
スタバって・・・・
kana
タグ :女子会
上海
2011年02月26日
こんにちは!
だんだん暖かくなって来ましたね

22日〜24日 2泊3日でまだまだ寒い上海に行ってきました
何しに行ったかていうと「China Wedding Expo 2011」という展示会を見に行って来ました!
ウエディング エキスポと言う名なんですが、スタジオ器材や額、アルバム、技術などなどの総合展示会で3会場 10フロアーあって(もっとあったかもしれませんが)全部見るのは困難です
中国では何のイベントでも日本の10倍は人がいるそうです
さすが13億人もいる国ですね。
機材とアルバムや額を中心に見てきましたよ。
とりあえず僕の中国のイメージはぶっ飛びました
台湾や韓国のメーカーも出店していたけど、額はオシャレだしアルバムもしっかり作り込まれていてしかも安い
町もきれいでデカイし治安も良い、飯はうまい、こりゃ日本は危ういなと少し感じてしまった



帰りの数時間、観光する時間があったので弾丸トラベラー



町を歩いてて仲良くなった中国の大学生、お茶に誘ってくれて文化も体験してきました
みんな英語が上手で通訳してくれて1時間ぐらいだったけど凄い楽しかった
(ちなみに僕もカナダに3年半住んでてまあまあ喋れます。10年前でだいぶ忘れてるけど)

帰りの寂しい感じ.... まだ帰りたくねー

良い商品を見つけてきたのでスタジオに活かしますね
お楽しみに
keita
だんだん暖かくなって来ましたね


22日〜24日 2泊3日でまだまだ寒い上海に行ってきました

何しに行ったかていうと「China Wedding Expo 2011」という展示会を見に行って来ました!
ウエディング エキスポと言う名なんですが、スタジオ器材や額、アルバム、技術などなどの総合展示会で3会場 10フロアーあって(もっとあったかもしれませんが)全部見るのは困難です

中国では何のイベントでも日本の10倍は人がいるそうです

機材とアルバムや額を中心に見てきましたよ。
とりあえず僕の中国のイメージはぶっ飛びました


町もきれいでデカイし治安も良い、飯はうまい、こりゃ日本は危ういなと少し感じてしまった




帰りの数時間、観光する時間があったので弾丸トラベラー



町を歩いてて仲良くなった中国の大学生、お茶に誘ってくれて文化も体験してきました



帰りの寂しい感じ.... まだ帰りたくねー

良い商品を見つけてきたのでスタジオに活かしますね


keita
タグ :上海
ティースプーン 新入り
2011年01月31日
火山灰大変ですね
東京出張で飛行機が欠航して昨日やっと帰ってこれました
おまけに車も店もグレーのドッド模様
まぁさておき、
自由が丘でステキなティースプーンを見つけたのでお客さん用に買って参りました

柄の頭にダイヤカットが付いてるんです

可愛くないですか
見つけたとき即買いでした!!

こちらはそろそろうちのお菓子としておなじみの、ロータスのカラメルクッキー☆
意外と大人向けの味のような気もするんですが、お店に来てくれる子供たちにも大人気。
スタッフもみんな大好きで、お客さま用として置いてあるんですがたまにこっそりおやつにされております(笑)

ポンパドールのハーブティ
ノンカフェインなのでマタニティや授乳中のママ用でお出しさせていただいております。
個人的に、アップルミックス(黄緑色のパッケージの)が一番飲みやすくて好きですねー^^
と、写真だけではなく、他にもちょこちょここういうところでお客様におもてなしができればなと思っています
(単に僕が小物好きってのもあるかもなんですが(笑))
keita

東京出張で飛行機が欠航して昨日やっと帰ってこれました

おまけに車も店もグレーのドッド模様

まぁさておき、
自由が丘でステキなティースプーンを見つけたのでお客さん用に買って参りました

柄の頭にダイヤカットが付いてるんです

可愛くないですか

見つけたとき即買いでした!!
こちらはそろそろうちのお菓子としておなじみの、ロータスのカラメルクッキー☆
意外と大人向けの味のような気もするんですが、お店に来てくれる子供たちにも大人気。
スタッフもみんな大好きで、お客さま用として置いてあるんですがたまにこっそりおやつにされております(笑)
ポンパドールのハーブティ

ノンカフェインなのでマタニティや授乳中のママ用でお出しさせていただいております。
個人的に、アップルミックス(黄緑色のパッケージの)が一番飲みやすくて好きですねー^^
と、写真だけではなく、他にもちょこちょここういうところでお客様におもてなしができればなと思っています

(単に僕が小物好きってのもあるかもなんですが(笑))
keita
タグ :雑貨
空震
2011年01月27日
今日は昨日鹿児島、宮崎県境にある霧島山系の新燃岳(しんもえだけ)が噴火した話題でもちきりでした。
話を聞くと夜中2〜3時くらいに揺れはないけど窓が揺れる「空震」っというのがあったみたいで、うるさくて眠れなかった!!という先輩たち・・・。
えっと・・・私・・・・爆睡で気付いてないっていう

おそらく大地震が来たら寝たままあの世逝きですね、目覚めたら雲の上w
体感はしましたよ、空震。
スタジオにいたら窓やら壁やらギシギシガタガタ!!
ちょっとビビっちゃいましてちびりそうでした
鹿児島方面の方は火山灰とかで大変なんでしょうね
灰で視界が悪いと思いますのでくれぐれも運転には注意してくださいね。
ayumi
話を聞くと夜中2〜3時くらいに揺れはないけど窓が揺れる「空震」っというのがあったみたいで、うるさくて眠れなかった!!という先輩たち・・・。
えっと・・・私・・・・爆睡で気付いてないっていう


おそらく大地震が来たら寝たままあの世逝きですね、目覚めたら雲の上w
体感はしましたよ、空震。
スタジオにいたら窓やら壁やらギシギシガタガタ!!
ちょっとビビっちゃいましてちびりそうでした

鹿児島方面の方は火山灰とかで大変なんでしょうね

灰で視界が悪いと思いますのでくれぐれも運転には注意してくださいね。
ayumi
明けましておめでとうございます^^
2011年01月02日


みなさま明けましておめでとうございます。
旧年中は大変みなさまにお世話になりました。
今年もよろしくお願い致します

と、気付けばクリスマスの更新を吹っ飛ばし、新年のご挨拶をさせていただいた訳ですが(汗)
1月1日よりワタナベフォトスタジオに早速御客様にお越しいただき、嬉しいかぎりです

さて3年目となる今年の1月1日も若手メンバーみんなそろって、近くの一ツ葉稲荷神社へ初詣に行ってきました。
ここの神社はスタジオから徒歩3分www
商売繁盛の神社でして、土地神様にもなりますので毎年ご挨拶に。


なんでみんなそんな若干眠そうなのかは置いといて(笑)、とりあえず一枚

みんなでお賽銭とお参りをして、はい、恒例のおみくじ〜♪
男性陣は何と大吉

私kanaはもう別のとこで引いたのが大吉だったので挑戦せず(だって結果が下がったら残念じゃないですか(笑))、他女性陣は恋みくじ


今年は2人増えたのでその分賑やかになりそうな予感が、すでに初詣で感じられました(笑)
さてはて今年2011年、ワタナベフォトスタジオはどうなるでしょう??
楽しいブログが皆様にお届け出来るよう頑張りますので、みなさまどうぞ今年もおつきあいの程よろしくお願い致します

kana
花火!
2010年11月07日
まなもや1週間ほどブログをほったらかしています...。
撮影に来て下さった方に申しわけないです
『撮れたて写真』はもうしばらくお待ち下さい。 今日はスタッフネタです
泉谷しげるの「日本を救え」がんばっど宮崎のイベントがサンマリーナでやってて凄い花火師が来てたみたいですよー
スタジオの駐車場がなかなかのビューポイントで
慌ててカメラを持って来て撮ってみました



11月になって七五三シーズンになってきました
おかげさまで11月の土日祝日はほとんどご予約でいっぱいです。
感謝です
平日ですと余裕がありますのでご検討ください、12月でも撮影できます
keita
撮影に来て下さった方に申しわけないです


泉谷しげるの「日本を救え」がんばっど宮崎のイベントがサンマリーナでやってて凄い花火師が来てたみたいですよー

スタジオの駐車場がなかなかのビューポイントで

慌ててカメラを持って来て撮ってみました




11月になって七五三シーズンになってきました

おかげさまで11月の土日祝日はほとんどご予約でいっぱいです。
感謝です

平日ですと余裕がありますのでご検討ください、12月でも撮影できます

keita
タグ :花火
家族記念。マタニティ。結婚一周年記念。成人記念。
2010年10月25日
お久しぶりの更新でございます。

みなさま、お元気でしたでしょうか。。。
スタジオの方は、相変わらず元気なキッズ達、素敵なご家族で毎日賑わっております。
その度に、私たちもパワーをいただき元気いっぱい撮影させていただいておりまーす★
ず〜っと更新ストップ状態だったため、
画像のアップもいっぱいありますが、どーーーんとまとめて公開しちゃいまーす
(プチアンケートのブログ欄に○がついていた方のみ、アップさせていただきます。)
10月に撮影の方、必見です☆画像を保存して、みんなに自慢しちゃいましょう
そうでない方も、ちょこっと覗いてみて下さい
お友達が見つかるかも?!!
今日は「家族記念、マタニティー、結婚一周年記念、成人記念」の巻
















次回は「753特集」です♪
お楽しみに
yukko


みなさま、お元気でしたでしょうか。。。
スタジオの方は、相変わらず元気なキッズ達、素敵なご家族で毎日賑わっております。

その度に、私たちもパワーをいただき元気いっぱい撮影させていただいておりまーす★
ず〜っと更新ストップ状態だったため、
画像のアップもいっぱいありますが、どーーーんとまとめて公開しちゃいまーす

(プチアンケートのブログ欄に○がついていた方のみ、アップさせていただきます。)
10月に撮影の方、必見です☆画像を保存して、みんなに自慢しちゃいましょう




今日は「家族記念、マタニティー、結婚一周年記念、成人記念」の巻

















次回は「753特集」です♪
お楽しみに

yukko
スタッフ募集
2010年06月27日

ワタナベフォトスタジオではスタッフを募集しています
これから夏真っさかり!
元気で接客好きな方募集

25歳までの男女問わず 経験者&未経験者 OK
正社員 13万〜
履歴書をお送り下さい
〒880-0834宮崎市新別府町前浜1401-188
0985-61-7332
業務内容
カメラマンアシスタント・デザイン制作など
一ッ葉のスタジオでの一般撮影(宮参り・七五三・成人・家族写真など)
シェラトンでのウェディング撮影など
どんな感じのスタジオ? ホームページをごらんくださいね

http://www.watanabe-studio.com/
大切な想い出を残す良い仕事ですよ

不明な点はお電話ください
0985-61-7332
ハッピーバースデー
2010年06月12日
こんにちはー
ちょいと忙しくて僕もスタッフもここ何日か更新をさぼってました
さぼり明けにお客さんの投稿をするのは失礼なので、スタッフネタで
ウチの次男が6月6日に2歳の誕生日でした
パチパチー
せっかくなのでトイザラスにプレゼントのおもちゃを買いに行ったら
あんのじょう長男もおもちゃが欲しくなり二人分買うはめに...。
あやうく長男のほうが高いおもちゃになりそうで何とか阻止
毎回、トイザラスには家族で行くもんじゃないと思うけど、
一緒におもちゃを探すのも楽しいものでね〜
トイザラスとウチのスタジオでは規模はぜんぜん違うけど
楽しさや満足感をお客さんにあじわてもらうのは同じだなー
と感心しつつ、パーティーでは酔いつぶれました
バースデーフォト 
ちょっと前にでっかいケーキを入れました
バースデーの時にしかお目にかかれませんよー



keita

ちょいと忙しくて僕もスタッフもここ何日か更新をさぼってました

さぼり明けにお客さんの投稿をするのは失礼なので、スタッフネタで
ウチの次男が6月6日に2歳の誕生日でした

せっかくなのでトイザラスにプレゼントのおもちゃを買いに行ったら
あんのじょう長男もおもちゃが欲しくなり二人分買うはめに...。
あやうく長男のほうが高いおもちゃになりそうで何とか阻止

毎回、トイザラスには家族で行くもんじゃないと思うけど、
一緒におもちゃを探すのも楽しいものでね〜
トイザラスとウチのスタジオでは規模はぜんぜん違うけど
楽しさや満足感をお客さんにあじわてもらうのは同じだなー
と感心しつつ、パーティーでは酔いつぶれました



ちょっと前にでっかいケーキを入れました

バースデーの時にしかお目にかかれませんよー




keita
タグ :バースデーフォト
撮☆金星
2010年05月16日
なぜかわざわざ母から「月の横に金星が出ててキレイよ!今日までしか見れんよ!」
と電話が(笑)
なんじゃそら☆
そうか、わざわざそこまで言うなら見ようじゃないかと
まだ仕事中にも関わらず(笑)yukkoちゃんと外へ。
きょろきょろ辺りを見回してみると、西の方角に三日月、その斜め上に金星(というからそうなんでしょうw)が。
「お〜確かにキレ〜」
と言った瞬間、yukkoちゃんが
「撮りましょう!」
というなりスタジオのカメラと懐中電灯を持って2階のベランダへ
そこから二人であーだこーだしながらの金星の撮影が始まってしまいました。

私と

yukkoちゃん
(注※まだ仕事中です)
そして天体を撮るにはもうちょっと、のレンズしかなかったのでコレが精一杯


そのあと懐中電灯持ってたらやってみたい事思いついたので、オマケ。
(オマケの割に実は何回もとってやっと出来た1カット)

Watanabe Photo Studio
って書いてますwww
kana
と電話が(笑)
なんじゃそら☆
そうか、わざわざそこまで言うなら見ようじゃないかと
まだ仕事中にも関わらず(笑)yukkoちゃんと外へ。
きょろきょろ辺りを見回してみると、西の方角に三日月、その斜め上に金星(というからそうなんでしょうw)が。
「お〜確かにキレ〜」
と言った瞬間、yukkoちゃんが
「撮りましょう!」
というなりスタジオのカメラと懐中電灯を持って2階のベランダへ

そこから二人であーだこーだしながらの金星の撮影が始まってしまいました。

私と

yukkoちゃん
(注※まだ仕事中です)
そして天体を撮るにはもうちょっと、のレンズしかなかったのでコレが精一杯



そのあと懐中電灯持ってたらやってみたい事思いついたので、オマケ。
(オマケの割に実は何回もとってやっと出来た1カット)

Watanabe Photo Studio

って書いてますwww
kana